写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミノ田ミラ男 ミノ田ミラ男 ファン登録

カワセミさん…

カワセミさん…

J

    B

    休憩中… minolta AF reflex500/f8遠かった〜

    コメント8件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんにちは。 でもガッツりピン来てますよ (´▽`)

    2025年05月30日12時16分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    Toshさん こんにちは(⁠^⁠^⁠) ありがとうございます。止まってくれていたので、AF1点が炸裂しました〜(TдT) 難しい笑

    2025年05月30日12時18分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 フィルム時代に500mmで野鳥を撮っていましたが、やはりちょっと短かったです。 しかし、このショットはピント・構図ともに決まっていますね!

    2025年05月30日12時31分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! ピントが見事ですね。 手持ちでしょうか? 鳥撮りでもこのレンズで大丈夫ですね。 かなり遠くまで撮りに行かれたのでしょうか。 お疲れを出さないようにしてくださいね。

    2025年05月30日12時53分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    PEGAさん こんにちは(⁠^⁠^⁠) ありがとうございます。ミラーレンズAF1点での撮影です。 何とか撮れましたが(^.^;…動き物は難しいですね~

    2025年05月30日13時50分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    Baruさん こんにちは(⁠^⁠^⁠) ありがとうございます。野鳥撮影は手持ちオンリーで気張ってます笑 近くの里山です。ため池があるので生息してますね。 周回ルートが決まっているので、囀りが聞こえたら準備をします。 フリーで探すのは至難の業なので、ポイントを自分で見つけるまでが時間との戦い(^.^;でした。

    2025年05月30日13時53分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 カワセミをミラーレンズで!首をかしげた様な感じが可愛いいですね。α7sⅡはコントラストAFになるので、ここまでピントを合わせるのはすごいです。(^^)

    2025年05月31日15時47分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    またろうさん こんばんは(⁠^⁠^⁠) ありがとうございます。確かに、改めてコントラストAFなんですよね。このカメラ でも使い心地は今でも上々で全天候何処にでも持ち出せる安心感はa7r2でも敵わないと思います。 暗がりの里山では本当に重宝します。 がトリミングだけは苦し〜笑ᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠です。

    2025年05月31日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミノ田ミラ男さんの作品

    • 新入り…
    • サンゲラ…
    • 太陽のお目覚め
    • 出るとこ間違った〜…
    • Time when the energy of life flows…
    • 早春のホトケノザ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP