写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

日本100名城 No.95 弘前城 現存12天守

日本100名城 No.95 弘前城 現存12天守

J

    B

    弘前城は慶長16年(1611)に2代藩主津軽信枚よって築城された。天守は文化7年(1810)に再建されたもので現存12天守の一つです。 弘前公園にある三層三階の弘前城天守には、平成27年(2015)に行われた曳屋に関する資料などを展示しています。 現在は本来あるべき天守の位置より曳屋工事により移動しています。

    コメント7件

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    令和3年6月23日(水曜日)から開始した弘前城跡本丸東面の石垣積直し工事は、令和6年12月19日(木曜日)に最終石を積直し、終了しました。 弘前城本丸石垣修理事業は、天守基礎耐震補強終了後の天守曳戻し、本丸外構整備等という内容で、令和9年度まで続きます。 ということで現在の位置に天守があるのは令和9年までとなりますね。 これはこれでレアかも。

    2025年05月30日07時04分

    inkpot

    inkpot

    弘前と言えば桜の名所ですね。まだ行った事がないので一度は行ってみたいです

    2025年05月30日07時16分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! コンパクトで美しいお城に見えます。遠くには まだ冠雪の残る山が見えて、かなり高い所にあるお城のようですね 桜もまだ咲いているので、季節感も分かりました。(^^♪

    2025年05月30日07時30分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    inkpotさん こんにちは 時期が少し遅かったですが八重桜は満開でした(^^)/ この場所にある天守閣を見るのことはないでしょうね 元の位置に戻った天守を見てみたいです ありがとうございます

    2025年05月30日16時32分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    Fur38さん こんにちは 流石北東北! まだ岩木山には残雪 八重桜も咲いていて遅い東北の春でした ありがとうございます

    2025年05月30日16時34分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 お城なのに可愛いって思っちゃいました♪ 現存、こんなに美しく守られているのですね(^^) 枝垂れと八重、まだ桜も咲いていてお城をさらに華やかに、ステキです♡

    2025年05月31日00時16分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん おはようございます 綺麗に保存されていますよね この位置から撮影できるのも令和9年まで その後は曳屋工事で元の場所に 桜の時期にまたいきたいです\(^o^)/ ありがとうございます

    2025年05月31日04時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • 青の洞窟入口 珠洲☆
    • 蕊☆
    • お花見日和☆
    • 大鳴門橋全景☆
    • お疲れ様です☆
    • 霊峰富士☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP