写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

De.204 De.204 ファン登録

標高274m

標高274m

J

    B

    隣市の「二上山」から撮影...本日、車の慣らし運転でちょっと そこまで(笑)この二上山万葉ライン(峠道)が激坂でして エアコン切らないと登れない僕の車(;´Д`A ``` ※そして僕がカメラを持つと何故か世界が霞むのですw

    コメント9件

    De.204

    De.204

    冬季通行止めの激坂で道幅も狭く結構スリリングでした 先が長そうだったので山頂手前で撮影...車壊れちゃうよ! 空気が澄んだ日には「立山連峰」も当然写る場所なのですが 無念であります(`・ω・´)ゞ で明日は大きな病院で首の再再検査でオペが可能か?決断の日 となりそうです...場合によっては違う病院を紹介されて遠方に なるかもですが、北陸地方なら別荘感覚で遠出も良いかな(笑) 親は今は動いているんだから手術はやめな!って言うんですよね... もっと悪くなると元に戻らないんだよって言っても現実感が無いのか? まぁ「明日の為に切る」みたいな勢いなのでアレですが先生の言う事 を素直に聞いて考えたいと思います( ̄▽ ̄;) ※何故かブチ切れる親父でもうねテンション⤵ですわ~病気も病名も聞かない し理解もする気も無いのにね...何故か家族が病気すると怒り出す変人なのです(謎)

    2025年05月29日19時04分

    pyhä

    pyhä

    オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ 見晴らしがいい場所ですね~♪ 立山連峰をそーぞーしながら見ています よ♡ 峠道って聞いただけでバイクに乗りたい気持ちに(笑) 頸椎なんでしょうか 検査心配ですが早期治療で回復されること願っていますよ 家族が病気になると怒るって言うお父さん きっと心配で不安なのかなあ 親側には見守っていてほしいですね キヲツケテいってらっしゃ~いm(__)m

    2025年05月30日05時57分

    パンケーキ

    パンケーキ

    おはようございます。 絶景ですね〜 広い空の下、小さな家屋ひとつひとつに、様々な生活があると思うと感慨深いです。 快晴も良いかも、だけど… しっとり落ち着いたお天気もGOODです^ ^ お父様、本当は心配なんでしょうね。 心配しすぎて、受け止められず怒っちゃうのかな。 デニーちゃんが、明るく検査の事を記してるのが、スゴイなぁ… 病院は、行くだけでもキツい時ありますよね。 検査の結果、良い方向に治療が進む事を強く願ってます! くれぐれも無理なさらず、お気をつけて!

    2025年05月30日09時03分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんにちは^^ 絶景ですね!! 夜だと夜景が綺麗そう☆彡.。 冬だと雪景色が素敵!! あ…冬時期は閉鎖してるのでしょうか…? お父様…きっと心配されてると思います ただなんて言っていいのか 言葉がなかなか思いつかないのかと… わたしの父親もそうでした( ̄^ ̄゜) とにかく先生と相談しながら 後悔しないような決断できるといいですね

    2025年05月30日17時52分

    De.204

    De.204

    >pyhäさん パンちゃん moneさん コメントありがとう御座います(#^^#) 凄ーく近場の小高い山なのですが富山県は山間部に囲まれた盆地なんだと あらためて感じました!あまり高い場所が無いので隣市が一望出来るのは 新鮮に感じますw 空気が澄んでたり夜はちょっと虫さんがヤバそうな場所です(笑) 病気は後縦靭帯骨化症と言う難病で首から背中中央まで脊髄を圧迫しています 左半身の痺れと首の痛みが酷くなったので再検査となりましたが本日の診断で 手術確定となりました...リスクが高い手術では無く骨を逃がして圧迫してる 脊髄に余裕を持たせるオペで緩和する事になり少し安心しておりますが... 首で痺れが軽減されなかったら背中もやるとの事で×2セットで(笑) 僕としては名古屋に居た時に医者から提案された、改造人間的なオペでは ないので取敢えず安心しております(#^^#) ※入院も2週間~3週間を2セット だし、オペも寝てる間に終わるので僕自身は心構えがあったので意外と平気 でして「ではお願いします!」って感じで医者も躊躇しないからドン引きでした 親もそれならと納得したようで一安心です! 手術が混んでる病院なので6月末か7月になると思いますがそれまではマッタリ 過ごしたいと思います...沢山心配して頂きありがとう御座いますヾ(≧▽≦)ノ (追伸) 親父は何故か一晩たったら普通になりました...取敢えず自分に理解できない事は 怒っちゃうんですよね(;´Д`A ``` 心配してくれてるとは思っていますが愛情の カタチが歪で母と共に首をかしげる次第であります! 子供みたいで面白いんです けどね~♪ ではではw

    2025年05月30日18時39分

    borotto60

    borotto60

    もうね、私の住んでいる所はこんな感じでモヤっとしていますよ これが11月位はそんな感じでして、ロングレンジで夜景を撮るにはもう皆無という感じですね まぁ、そうそうロングレンジで夜景を撮ろうとも思わないのですがねw でもそちらは起伏があるので、こちらよりは色々な風景がとれるのかなと思ったり 誕生日月にオペになるかどうかなんですね~ まぁ、節目としてガバット開いちゃいましょうw オペの日に私、侵入して主治医を拘束して私がオペをしますから(*'ω'*) まぁ、冗談はさておき、ある意味決断したという事はいい事だと思います 何時までも引きずるよりはという感じ、その後またどうするかはその時に考えればいい事ですからね まぁ、その後経過が良ければ今年の年末もお会いできそうですし(笑 私の彼女の話になるのですが、彼女は嚥下障害があるのですが、その切欠は幼い頃の彼女が何かの原因で嘔吐して苦しんだ時にお父さんが怒った事がトラウマであったという感じでして 昭和初期のオヤジはそういう性質を持っているんですよね 彼女のお母さんが癌で苦しんでいる時も冷たい態度をとっていたという感じ お母さんが居なくなってから後悔をしたようなんですけど・・・そういう心理って理解不可能です 私のオヤジも母に対してそういう事に近い事を私が中学の時にして私は反抗して、それが切欠でオヤジとの距離が遠のいたという感じでしたし 時代的背景もあるとは思うのですがね、それだけでは済まされない物もある訳でして まぁ、そんな感じですよ 取り合えず、DIYショップに行って金ノコ・ドリル・サンダー等々を買っておきますのでオペの日は楽しみにしていて下さい!! オペ中は爆音でマリリンマンソン流してノリノリ(*´▽`*)

    2025年05月30日21時24分

    borotto60

    borotto60

    あぁ~!!看護師さん・・・・(/ω\)(笑

    2025年05月30日21時18分

    De.204

    De.204

    >borotto59さん こんばんは(#^^#) この場所の夜景ってどうなのかな(笑)高岡市は富山県で第二位の人口ですが このフレームに収まるレベル...微妙だったり?? 東京方面は常時ガスってるからモヤモヤのイメージが強いですよね! ※僕は千葉に行く際に高速で埼玉県に入る際に見た夜景が一番綺麗だと覚えています 東京方面まで永遠と続く光の集合体...心から美しいと感じました(#^^#) 手術の件は大体ですが決まってきましたね~後はドクターの都合次第と 問題は僕の血糖値で少しコントロールしないと治りが悪いので節制しないと です(;´Д`A ```  彼女さんのお父さんもborotto59さんも矢張り年代的に難しい親父さんですね! 正直その感情が理解不能なのですが...団塊の世代の闇みたいなものかな(笑) 「今日は手術するのは勝手だが見舞いなんて遠いから行かないからな!」だって ツンデレか?? 僕はそういう人だともう腹も立たなくなって完全に抗体は出来ているのですが 生きてる間に悟って欲しいとは願っていますね「自分の生き方を貫く」的な... 自分も生きにくいと思うのですが?勝手言ってるだけだから幸せなのかな?? まぁ正直どうでも良いや( ̄ー ̄)ニヤリ 期待するだけ悲しくなるし無駄な怒りも 生まれるのでw いやはや...折角、人体改造でショッカーの手から逃れたのに違う闇医者に既に 目を付けられたようですね(笑)そして道具が...それって「バラバラ」じゃん俺! そして爆音の「マリリンマンソン」は僕には届かない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 怖い怖い! ってこれ位、攻めたコメントが頂けるのもありがたいもので(爆笑) あはは(笑) でもね、難病で手術費用とか医療費全般は掛からないのですが 一般入院費、食事、入院着セットなどは当然必要なのでそれって結局10万超えるんじゃな? 的な...まだ細かく聞いていないのでアレっすが「障害」が残らないと障がい者認定も されず手帳ももちろん発行されないので、この病気に関しては月上限3万円とか微妙に 「難病認定」の意味が分からず...今後の仕事は「どうしよう?」ってなった感じですよ! 精神病で手帳は取得できますが「障がい者枠」で入社しないなら意味ないしね?? 映画が¥1000で観れるぐらいかな あははw 取敢えず医療保険が戻ってきたら遅い 誕生日プレゼントで望遠レンズ買います( ̄▽ ̄;) ※現状...左足首より下が正座して痺れた位 ビリビリしてるので急がないとヤバめ らしいです今回のオペは背骨と脊髄の間にスペースを作るのに首の骨ににキャタピラみたいな プレートを骨に打ち込んで板バネ方式みたいな感じなのかな? 少し余裕を持たせる感じ らしいです(笑)なんか機械と同じで社外部品でカスタマイズです( ̄ー ̄)ニヤリ さらっと見逃していた(笑)2度目の千葉遠征ね...上野はね夜の部も含めて沢山撮りたかったなぁ っと今になって後悔しています!あの時は体力が限界だったので仕方ないですね~♪ 矢張り「街スナ」は良いです...今回のborotto59さんのアップ作品は本気度が違います(`・ω・´)b そのテンションで僕も何か撮れると良いのですがね...

    2025年05月30日21時57分

    De.204

    De.204

    >borotto59さん 何故わかったのですか(@ ̄□ ̄@;)!! 今日の外来の整形の看護師さんは過去最高の美人さんで 芸能人クラスでした(笑)ガン見しちゃいましたよ... でもきっと外来専門なんだろうなぁっと思ったり でもね...入院ってリアルに出逢いありますからね( ̄ー ̄)ニヤリ ※年齢的に婦長クラスやん!? あははw

    2025年05月30日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP