写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

船着場

船着場

J

    B

    只見線  船着場より第一橋梁を撮る。 15分前までは川霧が川面を覆っていたのに。。毎度のことです。 鉄塔下に6名ほど見えますが海外旅行者だと思います。素敵な思い出を家族や友人に伝えてあげてくださいね。 Camera: Nikon Z fc black Lens: NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR Support: Hand-held Flash: No

    コメント8件

    レリーズ

    レリーズ

    霧幻峡の、私!(笑)

    2025年05月29日20時56分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    レリーズさん 川霧は6月からが本番という事なので リトライしてみたいですね^^

    2025年05月30日19時56分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 霧掛かりの素晴らしいリフレクションですね^^; 私もほぼ毎週通っていますが只見川の霧は気まぐれなので中々いい条件に遭遇出来ません。 まして列車と合わせるのは運頼みかと...根気が必要かも知れませんね。

    2025年05月31日23時26分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    fusionzMさん 奥会津を知り尽くしているfusionzMさんの 写真を参考にさせて頂きながら出張中に トライしているのですがタイミングが難しく 仰る通り根気良く訪問するしかありません^^

    2025年06月02日06時33分

    シモフリ

    シモフリ

    落ち着いた朝の描写が爽快です。。 川霧と列車のタイミングが本当に難しいです、本当にこれは運以外の何物でもありません。天候も予測するのですが、国道400号線を通り会津川口駅付近で川霧を確認すると何とも言えぬ感動があります。お互い頑張りましょう。

    2025年06月03日16時44分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    シモフリさん 仰る通り目的地へ到着する前に川霧を確認すると 何とも言えぬ感動がありますね。 私の場合は国道252号線を利用して向かいますので 早戸を過ぎたあたりでその気配を感じますと眠気が 一気に覚めます。 私も9月まで頑張ります^^

    2025年06月03日20時23分

    nite

    nite

    凄く素敵ですね!少し幻想的な感じに引き込まれます。 (先日はすみませんでした。そういえば情熱大陸に玉木宏さんが出ていてライカの写真展が映っていたのですがn_zさんのお話を思い出しました^^)

    2025年06月03日21時09分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    niteさん いつも上から撮影していたので今回は初めて 下から撮影してみました。分かりづらい道程 なので冬の早朝だと辿り着けなかったかもです。 まったく気にしないでくださいね~^^ 玉木氏の様に自身の故郷を撮影しておくのは意義 ある事だと思いました。

    2025年06月03日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • キハ
    • 只見線
    • 原岡桟橋
    • だるま夕日
    • 日本の風景
    • 続・日本の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP