写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

どうもすいません!

どうもすいません!

J

    B

    夏鳥の姿が無いので、常は撮らない水鳥さんに遊んで貰いました。

    コメント26件

    hazuki***

    hazuki***

    \( ˆoˆ )/I久々Iコメゲット マガモってこんな綺麗な色でした? ツガイで仲良しさんですね〜✨ 一本足で毛繕い上手〜^_^  

    2025年05月28日10時40分

    R380

    R380

    hazuki***さん、一番コメ有難うございます(^_^) 沢山居たら撮らなかったと思いますが、カップルだけで居たので久しぶりに撮りました。 今の時期のマガモの♂さんは婚姻色で色鮮やかで綺麗な色になるようですよ(^_^)

    2025年05月28日10時52分

    おぎどん

    おぎどん

    すっかり京都府立植物園が基地のようになってますね。毎回、いろんな動植物を素敵なアングルで撮られていますね。素晴らしいですね。

    2025年05月28日11時14分

    R380

    R380

    おぎどんさん、早々にコメント有難うございます。 以前は車や日帰りバスツアーで近県の風景撮影してましたが、風景を殆ど撮ら無くなり、 花と鳥さんメイン撮影になってからは植物園での撮影が8割位になってます。 四季を通して花と鳥さんどちらかが狙えるので、府立植物園は撮影基地になっています(^_^)

    2025年05月28日11時27分

    m.タバサ

    m.タバサ

    こんにちは。 前掲のペアのマガモさん同時に片足上げて息ぴったり〜♪ 愉しい瞬間をナイスゲットですね^ ^

    2025年05月28日14時51分

     primrose-

    primrose-

    楽しい2作品ですね! おっとっと!でハラハラさせて「どうもすいません!」って謝っているのかな。 ユーモラスなポーズのきれいなマガモさんたちに拍手拍手(*^^)// です。

    2025年05月28日15時06分

    レリーズ

    レリーズ

    Z400+テレコンですね。 昔、川崎のZ250に乗っていました。(笑)

    2025年05月28日15時31分

    R380

    R380

    m.タバサさん、コメント有難うございます。 初め♂は寝てましたが、♀がお立ち台で動き出して色々やりだすとオスが起きてきました。 そして、同時に片足立ちや同時に毛繕いをやりだして見ていて楽しかったです(^_^)

    2025年05月28日19時10分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 そうです!タイトル・仕種の受け狙いの2投稿です(^^ゞ ♂&♀で色んな仕種をやってくれて見ていて楽しませてくれました。 この時期マガモの♂は婚姻色で特に色鮮やかで綺麗な様です。

    2025年05月28日19時16分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 野鳥撮影では何時もZ400mmに1.4倍テレコン噛ませて撮影しています。 Zシリーズからバイクにワープですね(^_^) メグロの血を引く川崎のバイクは個性的で私も好きでしたよ(^_^)V 特に当時のカワサキW1は憧れでした(^_^)

    2025年05月28日19時29分

    まりくま

    まりくま

    おっとっともバランス崩れないですね ひとなら転ぶかも 笑 楽しいポーズ♡ステキ♡

    2025年05月28日21時44分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 人と違って、水辺に居る鳥さん達は片足立ちに慣れてますからね(^_^) 暫く見ていて、面白そうなシーンが撮れたので投稿しました(^^ゞ

    2025年05月28日22時24分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    おっとっと! ってコケそうになった後で お見苦しくて どうもすいません!! それを見ていたマガモ♂が(((´゚艸゚`*)))クククッ 好きです よし子さん…♪

    2025年05月28日23時07分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 楽しいストーリー制作有難うございます(^_^) でもその通りで毛繕いを三平バージョンに持って行きましたよ(^^ゞ

    2025年05月28日23時26分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 カップルでお手入れに余念がないですね(^^) 整形外科のリハビリで体硬いですね〜と言われまくってるから私には無理なポーズ。 先ほど息も絶え絶えで足の爪切り^^; あ、それはお腹が邪魔するからかも 笑

    2025年05月29日00時27分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 見掛けても滅多に撮らないカモ類ですが、狙いの夏鳥の姿なく遊んで貰いました。 色んな仕種表情で見てると面白かったです。 私も体は可成り硬い方ですよ! それにバランスも悪くて低い姿勢で花撮りしてると、コロンとひっくり返ったりします(^^ゞ 御主人の術後の経過が良好で退院日が決まりそうで何よりですね(^_^) 黄色やピンクのバラを綺麗に魅力的に撮られて投稿されてましたね。 シラン作品は良い雰囲気で撮られてるな~と拝見し、私好みの作品でした(^_^)

    2025年05月29日00時47分

    パンケーキ

    パンケーキ

    こんばんは。 マガモさんの、仲良し姿が微笑ましいです^ ^ お互いリラックスしてるようで… 見ている私まで、気持ちがほぐれて和みます。 全体の色合いも、ステキですね〜 ところで… 私もナカナカ夏鳥にあえません( ; ; )

    2025年05月29日00時50分

    R380

    R380

    パンケーキさん、コメント有難うございます。 パンケーキさんも私と一緒で深夜族の様ですね(^^ゞ マガモカップルさんマイペースでリラックスモードでしたよ(^_^) ♀さんはお立ち台で起きてましたが、♂君は下で寝てましたが 暫く見てる♂君も目覚めた様で、同じ様に羽繕いし始めました。 平野部ではキビタキが見られますが、他の鳥は通過してお山に入った様で全然見ませんね。 来週には隣県の馴染みの滋賀県や兵庫県のお山へ行ってみようと思っています。

    2025年05月29日01時04分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 2羽揃ってのお詫びのポーズ…R380さんに対して「私たちなんかでよろしいのでしょうか??」というそんな気持ちの現れかもしれませんね(笑) 私もカモさんはほとんど撮らないです(^_^;)

    2025年05月29日04時25分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 鴨の♂&♀さん、のんびりマイペースで過ごしてる姿を見てると ゆっくりした時間の流れを感じちゃいます(^_^) 滅多に撮らない鴨さんですが、色んなポーズをしてくれのんびり見てるのも良いものでした。

    2025年05月29日12時19分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    片足で上手にバランスとりますね~ マガモさん、こんなにキレイなんですね~ それにしても水面すれすれから。。 しんどい姿勢で撮られたのかしら(#^^#)

    2025年05月31日07時45分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 上の方に少し滝流れになっていて少し段々の所なので、少し屈んで撮った位だったと思います。 水鳥は良く知らないですが、この時期マガモさんの♂は婚姻色で綺麗になるらしいですよ(^_^)

    2025年05月31日11時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    私も親水公園に行くと鴨さんは沢山いるのでスルーしてしまうことが多いですが、 コミカルな姿を見せてくれると嬉しくなりますね。 このごめんなさいも素敵だし、ひとつ前の写真は新横綱の誕生もあるので、 土俵入りのようにも見えました。

    2025年05月31日13時28分

    ノッコ

    ノッコ

    色々なポーズをしてくれるマガモさんたち楽しいですね。 私もカモさんはあまり撮りませんがこんなに愉快なポーズは是非撮りたいですね(*^^*)

    2025年05月31日13時31分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 常に見掛ける鴨さんですので殆ど撮りませんが、 夏鳥に逢えないので見ていると色んな仕種で楽しませてくれました。 鴨さんが新横綱土俵入りの雲竜型やってくれると楽しいのにね(^_^)

    2025年05月31日14時13分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 常は撮らない鴨さん達ですが、観察してると色んなポーズを取ってくれました(^^ゞ 先日知合いのバーダーが雛が居る所に案内してくれたので、久しぶりに親子ガモを撮りましたが 9羽居た雛ガモですが徐々に少なくなり、全滅しちゃったそうで自然界は厳しいですね!!

    2025年05月31日14時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • きのうのジョー
    • 梅苑のおジョウ(嬢)さん 1
    • 終盤の秋バラ1
    • 遅かったね!
    • Spring Yellow
    • キリっと凛々しく!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP