写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1197 1197 ファン登録

日光市上三依水生植物園

日光市上三依水生植物園

J

    B

    コメント8件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 ご健康になられ良かったですね。クリンソウ大好きな花です。 最近園芸種が登場して黄色や白や濃い赤が見られるようになりましたが、 私は野の咲くこの色が好きです。前ボケを使って奥行きを出し素晴らしい です。

    2025年05月28日06時02分

    1197

    1197

    信濃のサンデーカメラマンさん、おはようございます。いつも見て頂いてありがとうございます。とても嬉しいコメントを頂きありがとうございました。少しずつコッコツ歩いてきました。ありがとうございます。

    2025年05月28日07時27分

    キャンドル

    キャンドル

    何度も訪れた懐かしい場所です。 ブルーポピーは咲いていませんでしたか?

    2025年05月28日08時43分

    1197

    1197

    キャンドルさん、おはようございます。いつも大変お世話になっております。実はお花については余り知識が無くて名前は分かりませんが今回はお花が少なく感じました。素敵な場所なので自宅から2時間半くらいかけて車で行きますが癒される場所ですネ。キャンドルさんもこの近くなんでしょうか?コメント頂きありがとうございます。

    2025年05月28日09時07分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    上三依に水生植物園があるんですね。 塩原温泉に行くのに近いというイメージしかなかったです。

    2025年05月28日09時18分

    1197

    1197

    山菜シスターズさん、おはようございます。いつも見て頂いてありがとうございます。良く御存じですね・・山菜シスターズさんは旅の好きな方みたいなので塩原温泉は行くんですね。塩原まで行くともうすぐですね。湯西川温泉も好きなんでは無いでしょうか?この植物園の名前が難しくてすぐ忘れてしまいますが・・静かな場所で癒されますね。コメント頂きありがとうございます。

    2025年05月28日09時22分

    キャンドル

    キャンドル

    1197さん、ブルーポピーは幻の花と言われ「ヒマラヤの青いケシ」とも言われています。 因みに私は東北道を利用して反時計回りで行っていました。

    2025年05月30日09時32分

    1197

    1197

    キャンドルさん、おはようございます。いつも見て頂いてありがとうございます。素敵なコースで旅をなさったんですね。那須塩原インターからでも行けるし湯西川を抜けて日光道路で行っても楽しめるコースですよね。キャンドルさんはお花を良く知っているんですね。ヒマラヤの青いケシ・・と 聞くと何か聞いたことありますね。ここの植物園さんではクリンソウが沢山あって記憶を訪ねたところです。コメント頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年05月30日09時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1197さんの作品

    • 花センター
    • 足尾銅山の旅
    • 出流原湧水 
    • 暑い夏
    • 足利学校 (2)
    • 足利学校(石のテーブル)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP