mckee
ファン登録
J
B
長女・次女と一緒に近所の川へ水遊びに行きました。 いつものように暫く水遊びを楽しんでいましたが 長女が石ころを拾ってきて並べていました。 「これ何」と僕。 「んっ、これ父ちゃんよ♪」と嬉しそうに娘・・・。 あぁ、きっと僕は幸せなんだろうな^^
成長と共にある一時親から巣立って行く時が来ますが、 其れまでは一杯遊んであげてください。 素敵な光景が目に浮かぶようです。 心にジ~ンと来てしまいました。
2011年07月25日21時52分
manboさん いつもコメントありがとうございます。 これ、写真としてはココにアップ出来る様なものではないのですが 何だか嬉しい様な照れる様な複雑な気持ちになれた一枚でした♪ もちろん子供たちのためにいつも全力疾走です^^
2011年07月25日21時58分
m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 僕もこの小石が「父ちゃんよ♪」と聞いた時はジーンときました(笑) 普段は小悪魔的な言動もしばしばですがそれも女の子ですからねえ~^^
2011年07月25日22時43分
前作の葉っぱといい、この石のお顔といい・・・ mckeeさんが慕われているのがすごく伝わってきます! うん、とっても幸せですね^^ 素敵な夏休みだなぁ。
2011年07月25日22時44分
Ren*さん いつもコメントありがとうございます。 お体どんな具合ですか? あまり無理なさいませんように♪ 幸せは意外と身近にありました! 子供の気持ちを理解して見ようとすれば容易に見える 見ようとしなければ全く見えない・・・。 いつも後者で分かってあげられないダメな父ちゃんなんです(><) 夏休みは頑張ります^^
2011年07月26日01時19分
Marcusさん こちらにもコメントありがとうございます。 これも写真としてはダメダメな写真ですが 僕の視点で素直に撮った写真です♪ 子供たちの発想は豊かで驚きます^^
2011年07月26日01時23分
おおねここねこさん いつもコメントありがとうございます。 週末しか子供たちに会えない環境ですが だからこそこういう触れ合いが身にしみて嬉しい時でもあります^^
2011年07月26日23時51分
可愛いですね~^^ 左右の目のかなり大きさが違いますが、そこは子供ならでは^^ 小さなことは気にしない、そして大胆でたのしい発想力! こういう子供の感性は大事に大きく育てたいですね。 私も一応2児のパパです(笑)
2011年07月27日17時03分
DENTAKUさん コメントありがとうございます。 顔のバランスはメチャメチャですが何だかホッとする瞬間で つい微笑んでしまいました(笑) こんな日常が本当の幸せ何だと思います^^
2011年07月27日21時44分
mckeeさん、愛されてますね~(*^▽^*)☆ 子供たちの心の中は父ちゃんでいっぱいなんだって伝わってきますもん! なんだか私まで嬉しくなっちゃいました♫
2011年07月28日11時59分
mckee
シモスチェンバレンさん こちらもコメントありがとうございます。 子を持つ親としてはみんな同じ気持ちなのでしょうね^^
2011年07月25日21時26分