写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

遙か

遙か

J

    B

    能登半島最北端禄剛崎の灯台です。 その昔、狼煙で船に合図を送っていたこともあり、別名狼煙灯台とも呼ばれています。 明治時代にイギリス人設計士により作られた真っ白な灯台は、海と空の蒼の中、眩しく立っていました。 韓国・釜山まで783km、ロシア・ウラジオストクまで772km、東京まで302km・・・。 距離を聞く限り以外と近いと感じる・・・のですが、ここはほぼ300°広角、水平線が広がっています。

    コメント15件

    a-kichi

    a-kichi

    かわいい形の白亜の灯台ですね。 まだこの灯台は使われているのでしょうか?

    2011年07月25日22時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見渡しのいい場所なんですね。 灯台の白が栄えます!!!

    2011年07月26日13時06分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい灯台ですね 青い空と海と真っ白い灯台って永遠のテーマだったりします 全然撮りにいけてないですが^^!

    2011年07月26日16時08分

    TR3 PG

    TR3 PG

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 それほ高くはないのですが、結構大きな灯台です。 いまでも立派な現役で、能登半島沖を航行する船にとっては良い目印になっているのでしょうね。 その昔は狼煙を上げて北前船へ位置を教えていたそうです。 この灯台の麓の集落の名前が「狼煙」なんですよ。

    2011年07月26日22時59分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 この灯台って特徴がありますね! なんかかわいいサイズです/^^ 東京が凄く近く感じますね!! 釜山とロシアって面白いです^^

    2011年07月26日23時29分

    TR3 PG

    TR3 PG

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 いいとこころに日傘をさした女性がいたので、(^_^)V ・・・なのですが・・・直ぐ近くにたぶん旦那様・・・立派な一眼を持っておられて、σ(^_^)のカメラを見ながら(^.^)・・・こちらからは会釈で・・・。 感謝でした♪

    2011年07月28日19時29分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 はい、位置情報を見ていただければお分かりのよう、能登半島の先端ですからほぼ300°の見晴らしです♪ 灯台は高くなくても十分にその機能を発揮できる場所なんですね。 久しぶりに訪れましたが、昔と何ら変わりませんでした♪

    2011年07月28日21時10分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 夜の灯台も素敵ですが、青空の下、蒼い海原に向かって建つ白い灯台もなかなか絵になりますよね♪ ついつい「♪ おっいらみっさきのー とーだいもーりぃはー・・・」と口ずさむσ(^_^)は古い~(^_^;

    2011年07月28日21時21分

    TR3 PG

    TR3 PG

    濱の黒豹さん、コメントありがとうございます。 はい、可愛いですよね(^.^) 灯台というとついつい高い感じがありますが、ここのはどっしり♪ この看板、直線距離を示しているのでしょうが、東京302kmは近く感じますよね。 ちなみにこの日走った距離が320kmでしたから・・・(^.^)

    2011年07月28日22時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青い空に白い灯台いですね♪ ここも行ったことがあります。 ぐーるっと海なんですよね。 ここで、能登半島を反対側から回って来た高校時代の友達と偶然に出会い、 この壮大な景色を見ながら、「なんか本当に世間って狭いんだね。」と話したのを思い出しました^^。

    2011年07月28日22時04分

    ケイマン

    ケイマン

    凄い標識ですね。 この距離感が海辺の町って感じですね。

    2011年08月08日10時30分

    hisabo

    hisabo

    標識、遠いところばっかですね。^^ 夏の陽射しと澄んだ空気感、青空のグラデーションも美しいです。 一人ロシアの方を見つめる女性も良いですね。

    2011年08月13日11時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 こちらにも行かれたのですね(^.^) 能登半島の先端、狼煙の灯台はほんとぐる~と海なんですよね♪ その特異点で偶然にもお友達と遭遇なんて、なんて良い思い出なんでしょう(^.^)

    2011年08月14日13時31分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ケイマンさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 最果ての地にはこんな道標があるような・・・(^_^; いずれも直線距離なので近いように感じません?? σ(^_^)のところから車で700kmというと・・・広島辺り・・・ あら、近いって!?

    2011年08月14日15時45分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 こんな標識を見ると最果ての地に来たという感じがします。 海の向こうにはロシア、朝鮮半島、中国・・・佐渡島なんてすぐ目と鼻の先・・・ 地図を見ると、隣の国は近いものですね(^.^)

    2011年08月14日16時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • キラキラ春紫苑
    • まめ蔵くん♪
    • ここで・・・
    • 実りの秋 いただき♪♪♪
    • 山里の秋
    • ドングリの背比べ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP