写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

K市2018 10月-01 ドーム夕暮

K市2018 10月-01 ドーム夕暮

J

    B

    コメント6件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 北九州市で一番の人口が多い小倉 やはり都会ですね 街の灯りも多いですね ドームは野球のためでしょうか 背後の山も高くて、形の良い山ですね (^^♪

    2025年05月27日18時12分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    町中の夕日、いい雰囲気ですね~(^^♪。

    2025年05月27日20時33分

    硝子の心

    硝子の心

    ソフトバンクドームかしら?

    2025年05月27日21時31分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    Fur38さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うござい ます。 (^-^) ドームはメディアドームで多目的用途に 造られています。 主には競輪用です、屋根の形状は自転車 ヘルメット状を意識して建造されている 用です。 後方の山は皿倉山で夜景がとても素晴ら しいです。 (^^♪ ット

    2025年05月27日22時46分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うござい ます。 (^-^) 日没直後で空はまだ少しあかるくマジッ クアワー狙いでしたが灯火もぼつぼつ点 灯し始めて綺麗でした。 (^^♪

    2025年05月27日22時51分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    硝子の心さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うござい ます。 (^-^) 写活を始めたての頃の写真です、訳も分 からず撮影したような気がします、それ でも楽しみながらショットしていました 。(^^♪ ドームはメディアドームで多目的に使用 されていますが競輪用が主たる使用目的 で建造されています。 小倉のこの地が競輪発祥の地です、私は コロナの接種会場の時行きましたが競輪 は残念ながらまだ見に行ってません…… (^_^;)

    2025年05月27日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 犬鳴川河川公園2023-4 曼殊沙華とナミアゲハ
    • 角島2020 3月 角島大橋⑦
    • 2024今年一年大変お世話様になりました。
    • 筑後川昇開橋2021 10月-7 夕陽輝く
    • 菊池渓谷2022 新緑-1 黎明の滝①
    • 農事センター2021 2月-1 枝垂れ梅①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP