頂雅
ファン登録
J
B
都忘れ
ミヤコワスレ、元気に咲いてくれて良かったですねぇ^^ 我が家のはそろそろ終わりですが、今年も長いこと咲いてくれてました。 でも、だんだん花数が減ってきた感じで心配してます>_< 以前、心配していたそちらのハナダイコンは咲いてくれましたかな?
2025年05月27日16時21分
こんばんは! ミヤコワスレの薄紫の花びらが好きです。 子供のころ、我が家の庭にも居ました。 祖母が切り花にして、お供えしていたのを思い出します。
2025年05月27日19時06分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 紫は高貴な色。順徳天皇をお慰めしたのですね。 楚々として美しい佇まい。好きなお花です。 山法師の実はあまり美味しそうに見えないのです。
2025年05月27日19時27分
HAMAHITOさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 庭の薔薇を訪ねてくださる方がいらっしゃるのは 有り難いことなのです。喜んで下さる方が居る! 私にはその笑顔が癒しなのです♡*
2025年05月27日19時30分
よねまるさん コメントありがとうございます。 よねまるさんもお好きなお花でしたね。 今年も沢山咲いてくれました。大事にして増えて 欲しいと願っています。 ハナダイコンとオオアラセイトウ(ムラサキハナナ) 違うような?ムラサキハナナ居なくなって寂しく してます(*T^T)
2025年05月27日19時38分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 そうですか。私の記憶にも古い都忘れの花 ありますね。良く遊びに行くお友達の家の庭に 咲いてた綺麗なお花です。
2025年05月27日19時44分
こんばんは。 都忘れ、とても奥ゆかしさを感じるお花です。 因幡晃というフェークソングのシンガーソングライターの方が歌われてた歌を口ずさみながら拝見しています♪ 失恋ソングだったのですけど^^;
2025年05月27日23時43分
おはようございます。 都忘れ名前も色も大好きな花です。十年ほど前に隣の家から頂いたお花に 都忘れが一株混じっていたようで、今では大きな株に育ちました。 半日影が好きな植物で今見ごろを迎えています。妻も大好きな花です。
2025年05月28日05時24分
*kayo*さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 因幡晃さん 懐かしいです。素敵な歌でしたね。 確かに失恋の歌が多かったです。 都忘れってちょっと寂しげな佇まいです♡*
2025年05月28日14時47分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 長い間 大きな群生になったお花が沢山ある 広いお庭なのですね。そして育てるのが上手なの でしょう。 私も拝見してみたいです。
2025年05月28日14時50分
Winter lover
おはようございます。 紫色の花弁が特徴的です。少し変わった花名のミヤコワスレ、 漢字では「都忘れ」と書き、悲しく、寂しいような花言葉を持っ ている馴染みの深い花です。この花言葉の由来には、鎌倉時代に 承久の乱で敗北し佐渡に流された順徳天皇が関係しているようです。 ミヤコワスレを見て「少しだけでも都のことを忘れられる」と慰 められたそうです。 一枚目、ヤマボウシも白い大きな花弁が特徴的ですね。美は食用 で食べたことはありませんがマンゴのような味がするんですよね。 ジャムや果実酒などにも適しているようです。
2025年05月27日08時11分