写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

アザミ嬢のララバイ

アザミ嬢のララバイ

J

    B

    ♪春は菜の花 秋には桔梗  そしてあたしは いつも夜咲く アザミ *kayo*さんのリクエストで アザミ嬢のララバイ ~中島みゆき~ https://www.youtube.com/watch?v=uGnyHf1cm-0

    コメント15件

    R380

    R380

    私には初めて聞く曲でした(^^ゞ 歌詞に合わせて素敵な三種の花作品を探して来られたのですね(^_^)V

    2025年05月26日21時29分

    まりくま

    まりくま

    聞いて来ました 北海道出身なので メロディは聞いたことある気がしました アザミのお花って道ばたにも咲いてるお花かな?

    2025年05月26日21時48分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    Rainy_さん こんばんは…♪ 中島みゆきのデビュー曲ですからね ♪ララバイ ひとりで眠れない夜は  ララバイ あたしをたずねておいて なんだか、中島みゆきの歌詞って 好いんですよね 合わせて写真も気に入っていただいてありがとうございます…♪

    2025年05月26日21時59分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん こんばんは。。。 引き出しから探し出した ♪春は「菜の花」 秋には「桔梗」  そしてあたしは いつも夜咲く「アザミ」 けっこうインパクトある組み合わせ 自分でも思った以上に気に入っています…♪

    2025年05月26日22時05分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    まりくまさん こんばんは☆彡 北海道出身の歌手と言えば 中島みゆき と 松山千春 もっとも、北島三郎や大黒摩季 そしてGLAY・・・ この「アザミ嬢のララバイ」知ってる人は知っている なんですよね アザミの花は山野の至る所で見ることができますし いつ咲くの? と聞けば やっぱ夜でしょう…笑( ´∀` )♪

    2025年05月26日22時17分

    220

    220

    大学生の時、初めて買ったCDが中島みゆきさんのベストでした。 アザミ嬢のララバイも収録されていました。

    2025年05月26日22時21分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    220さん こんばんはー♪ 初めて手にしたCDって レコードもそうですが、大事にして ずっと聴いてますよね ♪春は菜の花 秋には桔梗・・・ あの変調するところが好きですね…♪

    2025年05月26日22時33分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは~! リクエストにお応えいただきありがとうございます♪ ちゃんと菜の花も桔梗も添えてくださったのですね、やさしい♡ 今日は一日が長かった~、今夜はアザミ嬢のララバイを口ずさみながら眠りにつきますネ LUPINってフランス語なんですね、覚えとこ(*'▽')

    2025年05月26日23時54分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん こんばんは…♪ 久しぶりに アザミ嬢のララバイを聴いて やっぱり、中島みゆき は好いなあ と・・・ 盛り上がりの「菜の花」「桔梗」そして「アザミ」が そろい踏み…季節感バッチリでしょう グッ(๑•̀ㅂ•́)و✧ ご主人の手術も無事に終わり…良かったですね そして、お疲れ様でした 子守歌のララバイで ゆっくりお休みください ( ˘ω˘ ) スヤァ…♪

    2025年05月27日00時14分

     primrose-

    primrose-

    わあ、素敵!歌詞のお花が綺麗に並んで、そしてアザミは花火のような美しさですね。 つい最近車の中で中島みゆきを聴いていて、この歌ももちろん入っていました。 デビュー曲だったんですね。 ずーっと、「時代」がそうだと思い込んでいたのでびっくりしています。 私も中島みゆきの歌詞が大好きです(*^-^*)

    2025年05月27日15時05分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    primrose-さん 歌姫としてユーミンと人気を二分する中島みゆき 1975年9月に「アザミ嬢のララバイ」でデビュー そして、同年10月には「時代」を2枚目シングルとして リリースしたのですね その歌詞の中に咲く「夜咲くアザミ」を 美しい花火のよう…と言って いただいて嬉しいです primrose-さんが あしかがフラワーパークで撮られた藤の花 紫色の藤もステキですが、頭上に咲き誇る白藤の美しさに わあ、素敵!・・・ しばし見とれてしまいました…♪ ₍₍ (̨̡⸝⸝´꒳`⸝⸝)̧̢ ₎₎テレテレ…♡

    2025年05月27日15時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    はじめて聞く歌です。 アザミのお花、好きなのです トゲトゲしてるけど、ほんとはやさしいコだなと。。

    2025年05月31日07時35分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    LIZALIZAさん こんばんは…♪ この「アザミ嬢のララバイ」が 中島みゆきのデビュー曲と言うのを ご存じでない方が意外にも多いので 驚いています ♪いとしき花よ 汝はあざみ  こころの花よ 汝はあざみ  くれない燃ゆる その姿  あざみに深き わが想い  ほんとに、おっしゃる通り アザミを愛する歌は たくさん歌われてきたのですね…♪

    2025年06月01日21時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    中島みゆきさんは、学生時代Y深夜放送でよく聞いていて、今でもも大好きな 歌手です、 アザミ嬢のララバは懐かしいし、大好きな曲です。 アザミの花歌詞では恵まれませんが、超には大人気のようですね。

    2025年06月01日23時31分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん こんばんは…♪ 中島みゆきのオールナイトニッポン…ですね 私は、リアルタイムで聞いたことはないのですが 歌唱で見せる凛とした印象とは180度違う、軽快で 明るい語り口が好評だったようですね…♪ そして、オールナイトニッポンと言えば 私も初期のパーソナリティ 糸居五郎、斉藤安弘、亀渕昭信・・・ いわゆる カメとアンコー 懐かしいです その後、フォークシンガーが次々に登場し 1979年に中島みゆき となるわけですね…♪

    2025年06月01日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP