クレア4984
ファン登録
J
B
今日は近くの河原でツバメさん撮り、時間も忘れて遊んできました!(^^)!
キツツキさん お世話になっております。 原付バイクで5分ほどの河原ですが....寒かったです(/ω\) ホイホイは今日は諦めました。 午後から日差しも出て来たんですが結構寒いです、朝はストーブ点けてました。 ファインダーは役に立たないので照準器頼りです、確率1%の勝負...完全に私の負けです^^;.....でも楽しい!(^^)!
2025年05月26日13時33分
こんにちは。 可愛い顔ですがスピードがスピードなので私には無理ですがジャスピンで凄いですね。 外なら寒いでしょうね。 この頃は結構寒いので我が家でも暖をいれています。
2025年05月26日16時20分
yuka4さん お世話になっております。 ほとんど99%はボツ状態です、近くを飛ぶツバメさんは至難の業、やや遠くなら余裕なんですが.....突然目の前を通過されると照準器でもお手上げ!(^^)! 鳥認識も認識する余裕もありませんでした。でもヒットした時の喜びは格別です^^;
2025年05月26日16時34分
konabe6303さん お世話になっております。 仙台は山形より最高気温が低いようですね、風も強いんじゃないでしょうか? バイクに乗るときは冬支度、それでも日差しが無い時は寒いです、今日は曇天だったので手袋をして頑張りました。 撮ってる時は夢中なので寒は感じないですが、帰りのバイクは冷えました(>_<)
2025年05月26日16時40分
km85さん お世話になっております。 このツバメさん達、河川に架かる橋の下に巣作りしてるようです、ヒナに餌を運ぶのに一所懸命イワツバメとツバメが入り乱れて飛んでました。 この近くに「日本一の芋煮会」の大鍋が飾られてます! いつも林道ばかりの探鳥ですが、こんな鳥撮りもたまには面白いですね、完全にツバメさん達には遊ばれてしまいましたが....!(^^)!
2025年05月26日16時48分
1708さん お世話になっております。 近くに来てくれると速さに付いて行けず、やや遠くからの撮影、トリミングになりました。 照準器も鳥認識も使う私の鈍さで反応ず遅れてしまい....突然の急降下、前からと思ったら後ろから、右からと思ったら左から....完全にツバメさんに翻弄されてしまいました(/ω\) 綺麗な画像は望めませんが、普段の鳥撮りと違った面白さがありました!(^^)! 晴天ならもう少しISO下げられたんですが....。
2025年05月26日20時13分
蒼い鳥さん お世話になっております。 何とか止まったんですが、ISOとSSのバランスが難しいですね、どうしてもSSは1/5000はキープしたいし痛しかゆし状態です。 晴天ならばもう少しISOを下げられたかもしれません...ちょっと恥ずかしい次第です。 でも面白いですね、ケーム感覚での勝負...また挑戦します、今回はかなり遊ばれてしまいました(/ω\)
2025年05月27日16時16分
キツツキ
超高速のツバメをよくべたピンで撮れますよね、お見事! 今日はツバメが遊んでくれて良かったですね ホイホイはお休みですか^^
2025年05月26日13時19分