写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

田んぼでタヌキに会いました。

田んぼでタヌキに会いました。

J

    B

    またまた連休中の写真になりますが 近所の田んぼで撮ったタヌキです。 田起こしが済んで水入れ前の田んぼは、いろんな生き物がいるのでしょうね! 真昼間なのに私が見ている目の前で、夢中で餌を探していました。 タヌキというと信楽焼のイメージからか 太ったオジサンのような姿を想像する人もいるかもしれませんが 実際にはシュッとした顔立ちで、なかなかのイケメンだなと思います。

    コメント6件

    エミリー

    エミリー

    以前、聞いた話ですが、 交通事故で被害に遭う動物のトップは、タヌキさんらしいです。 犬や猫より、ダントツの数だそうです。 道路を横切るのを何度も見ましたが、 かなり足、遅かったです。(>_<)

    2025年05月27日10時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん ありがとうございます^^ タヌキが轢かれることが多いのは、 道路上に出てきたカエルとか昆虫なんかを食べにくることが多いのが一因なんです。 タヌキだって本当は機敏に動けるんだけど 暗闇で突然まぶしいヘッドライトに照らされると 眼がくらんでしまって機敏に動けなくなるというのが実態のようです。 ドライバーの皆さんには優しい運転をお願いしたいものですね。

    2025年05月27日22時24分

    ラボ

    ラボ

    信楽焼とは随分違いますね。 かなり近いですね。あまり人を警戒しないのでしょうか? あ、サルの匂いが染み付いて人だと認識されていなかったりして(笑) 千葉ではタヌキが化けたタヌキオヤジなる生き物が徘徊しています。これには、こちらが警戒する必要があります ^^;;

    2025年05月31日17時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ よっぽど腹ペコだったのか、私に気付いているにもかかわらず ひたすら餌探ししてましたよ! タヌキって、イメージがよくないというか何とも不憫な動物ですが 実際は愛情深く魅力的な動物なんですよ!

    2025年06月01日21時45分

    こぼうし

    こぼうし

    今回、東北に撮影行に行ったとき、偶然にもこのタヌキを見る機会に恵まれました タヌキは夜行性と思っていたのですが、道路を歩いていたら田んぼにタヌキがいました もっとふくよかな印象があったのですが、おっしゃるようにシュッとした顔立ちでした 車で走っていると轢かれてしまっているタヌキを見かけることがあり、今回も青森で遭遇しました 道路脇の草むらに入れて、葉っぱや草で覆っておきましたが、本当は埋めてあげたかったです

    2025年06月06日22時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ありがとうございます^^ 残念なことに、道路で轢かれているタヌキは確かによく見かけますね。 青森で轢かれてしまったタヌキは、こぼうしさんのおかげで土に還ることができて 感謝しているかもしれませんね。

    2025年06月07日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 何か用?
    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • ご馳走ではないけれど
    • 雪が降ってきたよ!
    • 夏を迎えた親子
    • 負けるもんか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP