ポチタマ
ファン登録
J
B
東国への旅の途中に西行法師が、醒ヶ井宿にあった茶店に立ち寄ってお茶を飲み休憩します。 その西行法師の姿に茶店の娘が恋をし、法師が飲み残したお茶の泡を飲み干します。すると、娘は不思議なことに懐妊し、男の子を出産。 東国からの帰路、この話を娘から聞いた西行が子を凝視し「もしわが子なら元の泡に返れ」と念じると、子はたちまち消えて元の泡になりました。 これを見た西行法師は、我が子と認めここに五輪塔を建て、「泡子墓 一煎一服一期終 即今端的雲脚泡」と記したそうです。