hazuki88
ファン登録
J
B
すいませんw トミヤじゃなく タミヤでした(。・ω・。) プラナー修行 と思ったら2台で写しててプラナーじゃないほうを出したようです。 すいません(^^; 幼少期~現在までミリタリーマニアの夫から このペトリのカメラで小6の時に 庭で戦車のジオラマを写してトミカの 雑誌に載ったと自慢されてます。 (ふーん。。(笑)) いちおうシャッターは切れますね~ 買った時のまま、皮のカバーがついてます
Tosh@PHOTOさん 少し年上の夫です~ 幼少時よりミリタリーマニア、小学生当時の武勇伝ですね~(笑) プラナー使いこなせないです( ;∀;)
2025年05月25日05時27分
旦那様もカメラ好きなんですね(^^) しかもトミカの雑誌に載ったとか‥凄い! プラナー‥聞いた事はありますが、そんなに使いこなすの難しいんですね(^^;;
2025年05月25日06時31分
しんりゅうさん デジタル一眼は触ったことないです、、よ(笑) トミカの雑誌掲載ってすごいんですかね~(・・? ガイドなしのMF、私には厳しいです。。。何をとっていいやらだし。。( ;∀;)
2025年05月25日06時37分
ぶっちゃんさん おはようございます かつてあったメーカーなんですよね なんとぶっちゃんさんの初カメラだったとはびっくりです。ニコンじゃなかった~ 私はペトリの名前すら知りませんでした(^^ゞ
2025年05月25日08時22分
hazuki***さん、おはようございます。 ペトリカメラには、ペトリ菌が生息していて、紹介された人に次々と感染するそうです。 (だから、愛好者が多いのだそうです。) レンズもきれいそうだし、シャッターも切れるのなら、ここは、やはりペトリ菌に感染 して、フィルムを通すべきよ。お金掛かっちゃうけどね。 私も、数日前に、キャノンバルナックにフィルムを装填し、持ち歩いています。 (主人の秘密基地の書棚に飾ってあったカメラを発掘してきました) フルマニュアル機だから、まともに写せるかどうだか。
2025年05月25日09時21分
熟したカメラじょしさん おはようございます✨ ペトリ菌・・・そんな菌がぁあ。 わらってしまいました。小学生のお小遣いで買ったカメラですからね。。お安いようですね。 フィルムは私が使ってたフジ機があります、使うならそっちかな でも今はお金がかかることをしたくないです。。。マウント乗り換え予定でいるので。。 熟したカメラじょしさんクラスのカメラが欲しいです(o^―^o)ニコ
2025年05月25日10時12分
こんにちは。 ペトリ! 久しぶりに見ました。懐かしいです。 使ったことはありませんが、綺麗な状態で残っているとは素晴らしいですね。 決して高価なカメラではないですが、昔のカメラって味があって、眺めているだけで酒が飲めるという・・・(笑) あっ、私はあまり飲まない方なのでどちらかというとジャズを流してカメラ見ながら珈琲が飲めるでした。
2025年05月25日12時21分
run_photoさん こんにちは~✨ みんなペトリを知っててビックリ! 義兄がカメラやってて(cannon使い)男性で盛り上がってたので なんのこと~?な感じで 横目で見てました(笑) お酒のまれないんですね~私はドクターストップの口ですが( ;∀;) そうそう、コーヒーですが、家でコールドプレスしたいなぁって思ってます。 みんな大好きチェーン店は本当のコーヒー好きに邪道かもしれないですが、 スタバの抽出機がかわいらしくて欲しいです~
2025年05月25日14時02分
タミヤ小僧でした!! 戦車、戦艦、零戦、ジープに兵隊さん・・・特にドイツ軍が好きでした。 ジオラマ流行ってましたよね。 そうそう、大人になってからですが、 戦争にまつわる物なんて玩具でもでも嫌だ!!許せない!!という人に会って 零戦持ってブ~ンなんて最低!!!と罵倒される始末・・なるほどなぁ~と。
2025年05月25日15時53分
seysさん こんにちは✨ 同い年だと思います、丑でしたよね確か^^; あれトミカじゃなくてタミヤかな 息子のコレクションがトミカだから勘違い? seysさんドイツ軍ってヒトラー? フランス軍の傭兵になりたいって言われた時は のけぞりましたがw息子がかなり影響受けてますね 戦争反対な方は嫌いなんでしょうね〜
2025年05月25日18時27分
はい。丑!! たぶん「タミヤ」だと思います。 シュビムワーゲン、キューベルワーゲン、ドイツ兵・・ロンメル戦車! 相方さんに聞いてみてください。きっと作っておられると思います。 あ~~~!ヒトラーではなくデスラーです。笑
2025年05月25日22時59分
Tosh@PHOTO
このペトリはお父様所有なんでしょうか? 戦車撮ったのも? 自慢出来る事があるなんていいじゃないですか (´▽`) プラナーいいですよね。
2025年05月25日05時25分