写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおいまる あおいまる ファン登録

長良川鵜飼 総がらみ

長良川鵜飼 総がらみ

J

    B

    長良川鵜飼のクライマックスです 6隻の鵜舟が横一列に並び浅瀬に鮎を追い込みます ご覧いただき有難うございます

    コメント8件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 火の粉が飛び散り 臨場感ある描写で、船の上で懸命にやられているのが伝わります。(^^♪

    2025年05月24日18時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こちらは、かがり火の火の粉の描写が凄いですね。 皆さんの必死の姿に、心動かされます。

    2025年05月24日18時54分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    こんばんは。 夏の一大イベントですね! こちらでは世代が進み 昔ながらの行事が少しづつ消滅していっております。 長良川鵜飼、いつまでも続いて行ってもらいたいです。(^_^)

    2025年05月24日20時41分

    あおいまる

    あおいまる

    Fur38さん こんばんは 私も写真を見てそう思いました 迫力有りますね 皆さんの真剣な表情に心打たれました 撮影中はほとんど暗闇で かがり火だけの灯りです いつも有難うございます

    2025年05月24日22時23分

    あおいまる

    あおいまる

    おおねここねこ2さん こんばんは 目視だけでは かがり火だけの灯りで人の表情まだわかりません 写真に撮ってやっと分かります 皆さん真剣ですね これが写真の良さです 次はもっと明るいレンズで挑戦します いつも有難うございます

    2025年05月24日22時30分

    あおいまる

    あおいまる

    ひまちゃん こんばんは こちらも同じです 若者が少なくなり行事を維持していくのが大変です 長良川鵜飼は 1300年も続いているんですよ 1300年前は奈良時代です 鵜匠さんは国家公務員で宮内庁式部職鵜匠なんだそうです 皇室に鮎を献上する仕事をしているそうです 国がバックについているんです 永遠に安心ですね  いつも有難うございます

    2025年05月24日22時54分

    tuvain73

    tuvain73

    おはようございます。 私は嵐山で1回見たことがありましたが、 やはり長良川の方が豪華な雰囲気ですね。^o^ なかなか大変なことでしょうけど、何とかこの伝統を守り続けて欲しいです。

    2025年05月25日07時55分

    あおいまる

    あおいまる

    tuvain73さん おはようございます そうですか 嵐山も行われているんですね 岐阜と言えば 長良川の鵜飼いが有名です 私も続けていってほしいです 新しいことばかり目が行くのですが 古い良いものも大事にしてほしいですね いつも有難うございます

    2025年05月26日07時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあおいまるさんの作品

    • 樽見鉄道 冬浪漫
    • 長良川鉄道 桜浪漫
    • 桜浪漫
    • 樽見鉄道 冬浪漫
    • 長良川鉄道 冬浪漫
    • 加勢野トンネル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP