- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- ゼフィルス始まる
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
ゼフィルス:樹上性シジミチョウの一群の愛称
km85さん まだウラゴマダラだけでしたから、その他はこれからでしょうね。 雨上がり直後だと翅開いてくれる事も多いですけど、今日は粘っても開いてくれませんでした。 ブルーと言うか薄紫と言いますか、表がキレイなんですけどねぇ。
2025年05月24日12時45分
こんにちは! 本日撮れたてのシジミチョウで可愛いですね。 かなり小さい蝶々で、模様もきれいです。 マイクロフォーサーズなので、かなり望遠ですがピントがきっちり合っていますね。
2025年05月24日13時16分
ミノ田ミラ男さん こんにちは。 翅の表がメタリックな色のシジミチョウの一群の中の種です。 5月末から6月半ばくらいまでの短い期間しか見られないので、毎年この時期は出現場所に通います(笑
2025年05月24日13時18分
Baru(バル)さん こんにちは。 解像はイマイチなんですけど、このレンズ軽いので歩き回るにはいいんですよ(笑 これからが本番なので、出てるのが分かってる時には100-400持って行きます (´▽`)
2025年05月24日13時46分
こんにちは。 ゼフィルス*** なんだか何時も魅力を感じる響きです。 何種類ぐらい居るのでしょうか。 今度里山に行った時に注意深く観察しようと思います。
2025年05月24日13時55分
km85
始まりましたか? 今度は蚊に悩まされそう^^; 翅開いたらどうなっているのだろうなんて待ってたらね。 良い出会いがありましたね。 素敵∩^ω^∩
2025年05月24日12時37分