写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

さなえちゃん

さなえちゃん

J

    B

    4条植え「さなえ」が頑張っていました さなえちゃん / 古井戸 https://www.youtube.com/watch?v=cVPM2WGGHbg

    コメント24件

    ET1361

    ET1361

    私の住まいの近くに 早苗町 という町があります。大昔は水田が広がっていたのでしょう。

    2025年05月24日12時38分

    まりくま

    まりくま

    田植えの機械がさなえって言うんですか? 今、お米が大変ですね さなえちゃん、聴きました♪ 楽しい歌ですね

    2025年05月24日13時41分

    R380

    R380

    水田早苗ちゃん大きく育って、日本を救わなくっちゃね! 久しぶりに懐かしの曲を聞いてみました(^_^)

    2025年05月24日13時58分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ET1361さん こんにちはー♪ 早苗町...美味しいお米が採れる素晴らしい町なんでしょうね そして、全国的にも7か所の米どころ「早苗町」を確認しましたよ 早苗町サミットで交流が生まれるかもしれませんね ありがとうございました。。。(˶′◡′˶)

    2025年05月24日14時33分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    まりくまさん こんにちはー☆彡 イセキ農機に「さなえ」シリーズが生まれて50年 当時は桜田淳子が田植えのCMしてたのが懐かしいです そして、さなえちゃん / 古井戸 聴いていただいて ありがとうございます 手拍子の楽しい歌詞が面白いですよね 大学ノートの裏表紙に似顔絵書いた「さなえちゃん」 いま、どうしてるんでしょうね…♪ (❁´ω`❁)

    2025年05月24日14時51分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん 水田早苗さんは今・・・ 全国の さなえさんは それぞれの分野で活躍され 日本の発展のために頑張っておられるようですね…♪ 大学ノートの裏表紙に、鉛筆で描いたから いつもまにか消えたけど 次には、大学ノートのおもて表紙に ボクを描いたんですってね・・・ ホント、田植えで懐かしい歌を思い出しました。。。( ◜▿◝ )

    2025年05月24日18時56分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 昔のCMで、早苗の歌だったかなあ 記憶にあります かなり古いのでうっすらですけど、これを知っているというのは、私も古いのがわかりますね (^^♪

    2025年05月24日18時46分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    田植え機って、面白い。あの苗床からどうやって上手く植えていくのか不思議で、ずーっと眺めていたことがあります。子どもの頃は親戚の田んぼは、手植えでしたけど。。 近所の田んぼもずいぶんと少なくなってしまいました。

    2025年05月24日18時55分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    Fur38さん 早苗の歌だったかなあ 探してみました さなえラブリーのCMで、♪回っちゃう、回っちゃう、さなえラブリー〜〜♪というCMソング って、これじゃあないでしょうか 泰葉さん歌唱 https://www.youtube.com/watch?v=UTGgN11ApOY&t=1s 私も初めて聴きました(見ました) イセキ農機の「さなえ」シリーズ 桜田淳子だけじゃあなかったのですね…笑( ´∀` )♪

    2025年05月24日20時56分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    LIZALIZAさん 4条植えは4本の爪が上手に苗床から抜き取って 水田に植え付ける そのロータリーの動きが面白いですよね それに、肥料も同時に撒いていく この一連の動作をこなす技術力 「オラぁやっぱりヤンマーがええなぁ・・・」 って、イセキでしたね (^^ゞ だってば、「クボタ」「ヤンマー」「イセキ(井関)」 「やまびこ」「三菱マヒンドラ農機」・・・ どっこも頑張ってるだべさ…♪ (๑´ω`๑)

    2025年05月24日21時07分

    220

    220

    我が家のさなえも4条植えでした。 もう我が家はコメ作りはしていませんが、私、苗を真っすぐ植え付けるの上手かったんですよ。

    2025年05月24日21時58分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    220さん こんばんは…♪ 田んぼの大きさに適した田植え機がいいのでしょうね 見てる感じでは、4条植えくらいが扱いやすそうですね 植え終わった田んぼに真っすぐな苗が並んでるのは 気持ちがいいですね 稲刈りも楽でしょうし・・・ おっしゃるように、ここも周囲は休耕田が増えて 以前の賑わいはなくなり寂しい限りですが これも時代の流れ・・・ 秋の豊作を、新米で美味い塩むすび食べたいですね…♪ (˶′◡′˶)

    2025年05月24日22時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    今年は豊作になると良いですね。 私も桜田淳子さんが宣伝をしていた、井関農機のコマーシャル覚えていますが 懐かしいですね。 そして、古井戸の歌も懐かしいですね。 深夜放送でよく聞いた記憶があります。 大学ノートの裏表紙にさなえちゃんを描いたの~ でも鉛筆で書いたからいつの間にか消えたの~ 楽しい歌ですよね。

    2025年05月25日01時59分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん おはようございます! 桜田淳子CM「さなえだべさ」 あのCMでは手押しの「さなえ」でしたね 今でも、棚田とかの狭い田んぼでは活躍してるんでしょうね 懐かしい古井戸の歌詞一覧リストによると 21曲も発表してるんですね 「さなえちゃん」が一番心に残ってるけど 「花言葉~さなえちゃん」と言う曲もありました https://www.youtube.com/watch?v=VsO0uOfROfk 参考までに…♪

    2025年05月25日10時04分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 いま面会に来てて病室で観ています(^^) さなえちゃんて歌知ってる? とYouTube開いたら可愛いメガネの女の子ふたり 知らんね…曲が始まったらふたりで知ってるねと♪ 古井戸の名前も聞き覚えがありますよ。 さなえちゃん、頑張って美味しいお米を食べさせてね! コメントしようと検索したらメンバーが居ない、えっなんで?と思ったらLUPAN-3さんで検索してました。 LUPIN-3さんでした、今さらですけど。 でも読み方はルパンさんで間違いないですよね?(〃∇〃) アザミ嬢のララバイもよろしくお願いします(*^^*)

    2025年05月25日15時34分

    楓花

    楓花

    こちらでも同じような風景が広がっています(*^_^*) もうほぼ田植え終わったようです。 米の値上がり、品薄状態など大変な状態が続きましたが このお米ができる頃はどうなってるのでしょうね? 農家の方々も色々大変そうですね。

    2025年05月25日16時50分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん 病室で、ご主人と一緒に 見ていただいてありがとうございます 頬よせあって、スマホの画面を見つめてる シチュエーションが浮かびました 笑( ´∀` )♪ 歌が始まるまでは、CGの女の子が二人で登場し 「えっ、何 なに ?」って思われたみたいで でも、さなえちゃん も 古井戸 も思い出されたようで 良かったです 懐かしいですよね さなえちゃん で植えた早苗が秋には黄金の実りに 美味しいお米が楽しみです えっとそれから、「LUPIN」はフランス語で「ルパン」ですよぉ 次回の投稿では アザミ嬢のララバイ アップしましょうね…♪ (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

    2025年05月25日18時54分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    楓花さん こんにちはー♪ 田植えの時期は地域で 沖縄は 1月下旬 九州は 3月中旬〜下旬 その他の地域は 4月中旬から6月下旬までが一般的なようですね お米の担当大臣も代わり 6月からは5kg/2000円台で販売される 嬉しぃニュースも聞かれる昨今ですが お米の生産農家の方も 頑張っていただきたいと思いますね…♪ さなえちゃん・・・美味しく育ってください。。。(=^▽^=)

    2025年05月25日21時48分

    madoromi

    madoromi

    田植えの機械とか全然わからないのですけど、可愛い名前がついてるんですね 青々とした田んぼが広がる風景は清々しくて好きです♪ 「さなえちゃん」面白い曲ですね♪ アニメのエンディングテーマとかに使えそうな気もします♪ 笑

    2025年05月27日12時09分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    madoromiさん こんにちはー♪ 1971年に「さなえ」が生まれ、「伊吹(ヤンマー)」「わかくさ(サトー)」 「春風(クボタ)」「すくすく(三菱)」とフォロワーを生んだ田植機の愛称・・・ そして、田植え機には ・歩行型 ・乗用型 ・ロボット田植機・・・と進化 それに伴い、稲刈り機も同様に 美味しいお米が作りが進んでいるのですね…♪ 古井戸はデュオのフォークグループですが アニメの女の子が踊りながら歌えば・・・ おっしゃるように、アニメのエンディングテーマとかに面白そうですね (❁´ω`❁)

    2025年05月27日14時41分

     primrose-

    primrose-

    さなえという友だちがいます。そして苗字もちょっと水田に似ています\(^o^)/ お写真見て、さなえちゃん頑張ってって言いたくなりました。 LUPIN-3さんの竹のお写真をまた拝見し、不思議な光を浴びたのですが、鏡を見ても変化なし(>_<) おめでとうのお言葉、ありがとうございました。

    2025年05月27日15時43分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    primrose-さん ご友人のさなえさんは 田植えの時期には みんなに思い出され・・・ R380さんが仰ってたお知り合いの水田早苗さんも 日本の稲作に奔走されてるようですし・・・ そしてそして、primrose-さん ふたたび不思議な竹の光を浴びたのですか 「(*゚Д゚*) エェ!?」 でも、もともと美しい人はより美しく・・・ と取扱説明書にありますように・・・うーん、 そうだ!! すでにトップレベルに達してるんじゃあ こりゃあ、 いつかお会いできる日を楽しみにしておきますね…♪ (˶′◡′˶)

    2025年05月27日16時42分

     primrose-

    primrose-

    美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに··ってCMがありましたね。それだと思います(*^▽^*) 楽しいお返事ありがとうございます! これへのお返事はお気遣いなく(*^_^*)

    2025年05月27日17時03分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    primrose-さん ♪お正月を写そう 美しい人も、そうでない人も みんな仲良く フジカラーで写してましたね なつかしい いい時代ですね…♪ (=^▽^=)

    2025年05月27日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLUPIN-3さんの作品

    • 風のとおり道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP