fの寫眞
ファン登録
J
B
日高 May 2025 X-T5
*kayo*さん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 若干絞ってグラスにピントを合わせてみました。 ちょっと絵画風なイメージで撮ってみましたけど 如何ですかね…。。
2025年05月24日00時46分
*kayo*さん、続けてありがとうございます。 壁紙の色も何か相まっていい感じかな〜と ^^ ご主人はトライルが終わって これから詰め込み術をされるのでしょうか… 実は私のお腹の中にも2009年から 脊髄刺激装置のバッテリーが埋め込まれいます。 ご主人の詰め込み術も順調に進むといいですね。
2025年05月24日01時24分
こんばんは。 またお邪魔します。 同じ物ですね、そんなに前から埋め込まれてるのですね。 長く病気と付き合いながら写真も撮られてて夫の励みになります^^ ありがとうございます。
2025年05月25日00時00分
*kayo*さん、こんばんは。 脊髄刺激療法(SCS)に大変助けられています。 これがなかったら撮影も出来なかったかと。 現タイプは性能もよく一度入れてしまえば 入れ替えることもないかと思います。 ひと昔のSCSは電池の寿命やMRIが受けられないなど いろいろと規制や面倒なところもありました。 数年経ってバッテリーの寿命で交換や MRI対応で全取替など何度か交換してきましたけど… その辺りも今では心配いらなくなりましたから 随分と性能も良くなりとても体の負担も 少なくなりましたからその点だけでも助かりますね。 リード線を入れるのが結構大変でしたけど それさえ終われば治療に専念で出来るので もう少しですね。
2025年05月25日03時09分
*kayo*
フォクトレンダーで撮られたお花、うまく言葉に出来ないけどとても心惹かれます(*^^*)
2025年05月23日23時33分