甲斐の山猿
ファン登録
J
B
近くのスーパーの軒下にて・・・。
信濃のサンデーカメラマンさん> こんにちは(^^♪ そうですか~。チョウゲンボウがツバメさんの巣を襲うのですね~。 此方では見かけませんが天敵がいるとは知りませんでした!おどろきです! 時間がある時は見張ってあげた方が良いでしょうね~。 こちらにもコメント頂きありがとうございます。
2025年05月24日10時06分
お母さんが帰ってくると、大騒ぎする様子、可愛いですね。おっきなお口あけて一生懸命生きようとしている。。 いつも近所にツバメさんの巣と子どもたちを見るのですが、今年は全然巣作りしてなさそうなんです。なんか今年は少ないという話も聞きました。
2025年05月25日20時56分
LIZALIZAさん> こんばんは(^^♪ 親鳥が帰って来るのが分かるのでしょうか、近くへ飛んで来ると雛ちゃん達が途端に大合唱です。 今年は少ないというのは温暖化の影響が一因となっているのでしょうかね~。 コメント頂きありがとうございます。
2025年05月25日23時06分
信濃のサンデーカメラマン
おはようございます。 やはりそちらは温暖でツバメさんの子育て早いですね。わが家のツバメ 3年目で現在抱卵中です。今年はこちらツバメの数少ないです。毎日家にいる時は 天敵が来ないか見張ってあげています。こちら昨年からチョウゲンボウが出没 して、ご近所の巣が軒並みやられました。今年も見かけます。
2025年05月24日04時52分