TU旭区
ファン登録
J
B
草木の写真が続きましたのでお口直しにカンボジア シハヌークビーチの写真を、、とてもよい天気でも急に曇り、強い風が吹きだすとスコールが鬼のように降ってきます(^^) ※2017年当時の写真です
こんばんは。 スコール前って予兆がありますよね。低気圧が近づく時に冷たい強い風が吹いてくるとガーニーのショッピングセンターに逃げ込んだものでした。 でもまだ穏やかな雰囲気。この後、この二人はどうなったんでしょうね。
2025年05月22日22時10分
おはようございます。 海を見つめる後姿のカップルが素敵なショットですね♪ 幸せそうな感じがとても伝わって来ます。 スコールとはどんな感じなんでしょうか。 スコールと聞けば昔飲んだ清涼飲料水の事がすぐに浮かんできます(笑) ありがとうございました。
2025年05月23日08時08分
自然堂哲様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 自分でキャプションやコメントも観ながら、その当時の真っ暗になって冷たい強い風のあとバリバリと降るスコールが懐かしく思えてきました(^^) どうしようもないけどちょっと待っておけば何事もなかったようにいい天気みたいな。。 イサーンもこの時期ちょこちょこあるのですね。もしもスコール絡みの写真なんか撮られた際には是非投稿してくださいね。 宜しくお願い致します
2025年05月23日22時46分
YaK55様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 私も久しぶりにこのような写真を見て、のんびりした気持ちに今でもなります。 目の前が開けた風景はたまにはみないといけませんね(^^) 宜しくお願い致します
2025年05月23日22時51分
run_photo様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 海峡が目の前にありますがなかなかペナンのスコールも激しいですね。あそこでスコール見舞われる前にガーニーに逃げるのは正解ですね(^^) たまにはプライベートでペナンのようなところに行って一日中散策して撮影して見たいもんです。 宜しくお願い致します
2025年05月23日23時01分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂きありがとうございます。 今は日本も7月頃に夕立がもっと強くなった短時間の風、雷を伴う雨が降るようになりましたが、あんな感じですね。 愛のスコール♪ですね(^^) 懐かしい、、当時、子供の私には濃い緑のお洒落な瓶で飲みました。 宜しくお願い致します
2025年05月23日23時13分
自然堂哲
こんばんは。 私の住むタイのイサーンも黒い雲(灰色の雲)が近づき、強い風が吹き出すと、 スコールですね。そんな天気が5月になってから、ちょこちょこなっています。 タグにスコール前となっていますが、そんな感じがしない静けさのある浜辺で、 建物の簾みたいなのが印象的ですね(*^-^*) ここから見ても、シハヌークビルの海が綺麗に見えます。
2025年05月22日21時44分