santyan
ファン登録
J
B
バラや野菜の新芽を食い荒らす・・・この顔で。最近は人に慣れてきて、石を投げたくらいでは逃げません。
komaoyo様 コメントありがとうございます。 千葉は外房、「行川アイランド」が倒産したときに、保健所に引き取ってもいらうのには金がかかる、ということで、わざと逃がしたとのことです(その係員が後日、インタビューで答えていました)。とんでもない行動です。 正確には「かぎをかけないで、入り口を開けておいたら、逃げていった」そうです。
2025年05月23日13時14分
何という蛮行! 日本の固有種を守る意味でも外来生物の持ち込みは厳重にするべきところが行政の甘さから重大な事態に発展。 そもそもの輸入の甘さも問題で、ラスカルが流行ればアライグマ、エキゾチックアニマルが流行れば蛇にワニにワニガメとか釣りが面白くなると言ってブラックバス等々、毛皮を摂るのにミンクやヌートリアなど厳しい飼育条件の確立と定期的に抜き打ち調査とか必要でしょうね。買う(飼う)方もそれなりの覚悟を持って飼育管理して欲しいですね。 親戚が農業専従(野菜)の為他人事ではないですね。
2025年05月23日14時33分
komaoyo
誰が最初に日本に連れてきたんでしょう?動物園みたいな施設? 脅威の繁殖力、千葉だけでは済まない勢い、末恐ろしい。
2025年05月22日20時47分