写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

東京散策~江東区海の森09

東京散策~江東区海の森09

J

    B

    コメント8件

    sado

    sado

    ちょこちょこと、ゆる~い絵が至る所にあるのですね東京には^^; 東京の別の面を見た気がします。

    2025年05月21日21時33分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 写っているクレーンは、実際はとても大きなものなのでしょうね。 壁には海と山とヤシの木のような絵が描かれていますが、これもかなり大きな絵なのだと思います。 気持ちの良い青空に赤いクレーンが良く目立ちますね。

    2025年05月21日21時38分

    SATOMURA

    SATOMURA

    sadoさま こんばんは(*^_^*) よくあるのが、この絵・・・いらなくない?という パターンですが、今回の絵がそれに該当するかは ノーコメントという事で(;^_^A

    2025年05月21日21時57分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Baru(バル)さま こんばんは(#^^#) こちらはフローティングドックと言う作業台船で 防波堤や橋の建造に使われているそうです。 全長はなんと65mもあります!

    2025年05月21日22時04分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 港、海の辺には、見馴れない機器が色々ありますね(*^-^*) フローティングドックって、5月4日に投稿されていたのと、同じモノですね。 下から見ると、大きそうですね!

    2025年05月22日16時16分

    SATOMURA

    SATOMURA

    自然堂哲さま こんばんは(*^^*) 気が付いて下さりありがとうござい ますm(_ _)m 前回は富士山と一緒に撮影しましたが 今回は近くで撮ってみました。 いや、色々な船があるものですね〜 お写ん歩すると勉強になります(^_^;

    2025年05月22日20時36分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます! これ船ですか!! てっきり岸壁のクレーンかと思いました。 海に浮かぶ巨大な鉄の要塞のようです。 サルベージ船もデカいですがクレーンも負けてないですね。 埠頭の仕事場の重厚な雰囲気が漂います! 2025.05.31. Sat. もしも願いが 叶うなら 吐息を白い バラに変えて 逢えない日には 部屋中に飾りましょう… TeaLounge EG

    2025年05月31日09時36分

    SATOMURA

    SATOMURA

    TeaLounge EGさま おはようございます(#^^#) 防波堤を作る作業船との事です。東京湾は埋立地 が多いので、このような巨大な船が大活躍するので しょうね(^^)v

    2025年05月31日10時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 東京散策~江東区青海01
    • 東京散策~中央区佃09
    • 東京散策~品川区八潮03
    • 東京散策~江東区青海09
    • 東京散策~江東区海の森07
    • 東京散策~江東区青海10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP