写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

下り勾配進行中

下り勾配進行中

J

    B

    久々に来た、SLばんえつ物語の撮影。 前出のトラブルにより到着遅れもあり、全くカメラマンの居ない所かつ直線撮りをしたくこの場所に。 やや下り勾配なので煙は期待せずの撮影でした。 時折鳴くキジが煩かったですが、SLが来るまでに暇せずに過ごせました。

    コメント8件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 磐越西線まで遠征お疲れ様です。SLを撮影したいと思いつつ、なかなか実現できません。行動有るのみですが、通勤で体力奪われなかなか腰があがりません。(^^;

    2025年05月21日18時10分

    レリーズ

    レリーズ

    この区間は、下りになるので、 煙が期待できず、他のカメラマンさんは、 違う場所へ行ってしまいます。 後ろの山の新緑が、いい感じですね。 このすぐ近くの、田んぼの畦道から 見ると、カーブを進んでくる列車が 撮れる場所が有ります。 私のギャラリー(4)の、「鉄道」の中に、 「緑の中を、走り抜けて行く!」の、 ばんえつ物語号の写真が有ります。 この時は、少し煙を吐いてくれました。 これと同じ、後ろの新緑の山も、写っていますよ。

    2025年05月21日19時19分

    レリーズ

    レリーズ

    その、同じ場所で撮影した、 D51牽引の、ばんえつ物語号を 参考用に投稿したので、見て下さいね。

    2025年05月21日21時08分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 奥会津、西会津への遠征お疲れ様でした。 緑の中を抜け出て来た黒いばんえつ物語号、壮観ですね! わたしも今季の一番列車を三川駅で真近くで見ましたが 黒塗りのビカ美化の車体に驚きました。改めてSLの魅力に惹かれました。

    2025年05月22日09時49分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんにちは。 たまに撮りに行きたくなるこのばんえつ物語のSLなんですが、年に1、2回しかない三連休が来ないと年々行くのがキツく感じだしました。 しかし、ワタクシより遥か年上のC57は頑張っているので、へこたれずに遠征撮り頑張りますヽ(^o^)

    2025年05月22日16時19分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんにちは。 そうなんですよ、踏切から見た時に後ろの山の新緑背景に惹かれました。 時間までカーブ中の田んぼ付近も探索致しましたが、近くの農家宅の玄関先にいたワンコが可愛くて、見ていたらばん物が来る時間になって調査できずでした(笑)

    2025年05月22日16時25分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズさん、 了解です。

    2025年05月22日16時25分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    fusionzM さん、 こんにちは。 艶消しブラックながら綺麗な塗装に、要所要所にある金ピカなラインがゴージャス感を出してましたね! 三川駅は2年前に立ち寄り、新型気動車を撮影した記憶があります。 今回は猿和田付近で普通列車を撮影しましたが、撮影後はすぐに雨で退散しました。

    2025年05月22日16時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 名所発見
    • ひだ8号
    • 64+カシオペア
    • 日の出
    • 木祖の春
    • 橋夜景の聖地へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP