写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

高原の田植え

高原の田植え

J

    B

    山間集落の田植えを撮ろうと思って行ったのですが、もう概ね終わっていました。 農家の女性が、この下の田に向かって歩いていました。

    コメント12件

    しんりゅう

    しんりゅう

    おはようございます。 田植えを撮れなかったのは残念ですが、この風景にポツンと人がいるのも また味があって良いようにも思えます(^^)

    2025年05月21日06時33分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    しんりゅうさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 もう一つ下の田んぼでは耕運機を動かしていて、この女性はそこへ行っているのだと思います。 そこまで行くことはできず、上から女性が歩いているところを撮らせてもらいました。 これだけ小さく写って顔も分かりませんので、肖像権は大丈夫だと思います(笑)。 ありがとうございました。

    2025年05月21日06時45分

    SATOMURA

    SATOMURA

    土地の形に合わせて田が作られていますね。 間違っていたらすみません、棚田のように も見えますね。田に映りこむ空が美しく、 心穏やかになる原風景だと思いました。

    2025年05月21日07時01分

    Fur38

    Fur38

    棚田というほどではありませんけど 高台に大きな整然とした田んぼ 水もしっかり設備があるように整備されてますね こんなところにも水田があるのに なぜ米不足なのかなあ・・・

    2025年05月21日07時31分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 棚田のように見えますが、傾斜地を圃場整備して地形に合わせて作った農地です。 青空と水田だけだとちょっと物足りないので、人が入ってくれて良かったです。 日本の原風景でもあり、私の好きな場所の一つです。 ありがとうございました。

    2025年05月21日08時18分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、おはようございます! 本当に何故コメ不足なのでしょうね。不思議に思います。 「コメは豊作」「どこかに目詰まりしている」「備蓄米が出たら値が下がる」とずっと聞かされていましたが、なんだかむなしく聞こえますね。 お米をもらえる人はいいですね。今朝、辞任したようです。 私は毎年農業高校から購入しているのですが、今年買えるかどうかを心配しているところです。

    2025年05月21日08時21分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 爽やかだけど少し湿度を感じる… そんな空気感を感じました。 景色の中に人間が居ると動きが出て良いですね (´▽`)

    2025年05月21日10時53分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 撮ったときは早朝の少しひんやりした空気感からは少し暑くなっていました。 人が入っていないのも撮っているのですが、何か欠けているように思いますね。 この人が入ってくれて良かったです。

    2025年05月21日11時03分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 人物が点景で入ると視線がそこに集中しますね。小さくても一仕事終えた人物が主役であることが伝わります。 自然風景といっても人工的に作られた水田ですので、人物が入るとその大きさや暮らしが見えてきます。 棚田の構造がよくわかるロケーションですね。

    2025年05月21日12時39分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! いつも見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に小さくても人が入ると目がそこの行きますね。 山の中でも、過疎の地域でもこうやって農地をみんなで守っているのは、日本の凄いところですね。 これからも続いてほしい景色ですし、人の営みです。 ありがとうございました。

    2025年05月21日13時42分

    むじは

    むじは

    もう田植えが終わっていたり、水が張っていても代を搔いていなかったり、がっかりすることはよくありますね。静寂な山里の田んぼに人物がアクセントになって素晴らしいです\(^o^)/

    2025年05月21日18時13分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    むじはさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 ここに行くには高速を通って2時間はかかります。 ですから、行って何も無かったらがっかりして帰る所でした。 田植えは終わっていてどうしようかと思ったのですが、女性が通ってくれて良かったです。 ありがとうございました。

    2025年05月21日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 瀬戸内の朝景(2/2)
    • 牡蠣筏の海
    • 5月の満月
    • 山頂の桜
    • さ~今から!
    • 逆光の向日葵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP