写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

Ueno Cinematic #2

Ueno Cinematic #2

J

    B

    他のお店より空いてるよね、このお店 ここは隠れた名店らいいよ・・・ そうなんだ で、さ・・・ 何々・・・ちょっと目が怖いよ あ・・・ごめんごめん で、何? あのさ・・・ 今回のスナップでは縛り的な事はしなかったけど、85mmの使い勝手の良さが光った感じ 丁度いいディスタンスが良い で、開放撮りはも理論、絞ってf6.3位になるとパンフォーカス一歩手前までなり、シャープさとほどよい柔らかさの比率丁度いい そんな感覚を得ました

    コメント7件

    De.204

    De.204

    こちらも素晴らしいですね!男性の真剣な視線に(*ノωノ) 丁度何やっても楽しい頃かなぁとか思ったりw 写真はクリアで良い感じですね~今回の統一感が伝わります こちらの方が多分被写体が近いので柔らかく見えますね! 前玉が重たい→AFが多分若干遅いLensで咄嗟のスナップ は難しいと思いますがそこは慣れなのかな?? 85mmが丁度良いスナッパーはマニアックですね( ̄ー ̄)ニヤリ

    2025年05月21日06時49分

    borotto60

    borotto60

    >De.204さん 4:30に起床して今になって眠くて眠くて~(-_-)zzz 距離と開放の度合いがいい感じだったのでしょうね~ その距離感も何となくつかめているので、単焦点ならではの距離感は身に付いたかな 男子の真剣なまなざしは色々な事を想像してしまいますね 旅行先で庶民的なお店での告白とでもいうのかな( *´艸`) 女性の距離感も丁度いいし、良い仲なのでしょうね~♡ そうなんですよ、前玉が重いのでタイムラグはありますね でも今回はそれをカバーするコツのようなものをつかめた感があります 今回の撮影は50と85を持って出かけたのですが、50mmはほとんど使わなかったです 85の距離感は50よりも緊張感も和らぎますしね 背景も余計なものが入らないほどよい画角なので主体が主張しますし 以前は105だの135だのと騒いでいましたが、なんかこれでコンプリートでいいのかなと悟ったりもします もう眠くて~・・・これからシャワー浴びて目を覚ましますw

    2025年05月21日07時08分

    shirokedi

    shirokedi

    美しいですね~~ ふんわり~~とした光のにじみ… キッカリとした人物の輪郭… もうたくさんの物語がうまれてきますね~~ こういうのが きちんとした写真の表現の魅力なんでしょうか…?

    2025年05月21日19時51分

    パンケーキ

    パンケーキ

    この季節の夕方って、寂しくなくて好きです^ ^ 男性のキリリとした眼差しが、カッコイイな… 女性の表情が気になりますね〜 想像力たくましく、物語を紡いでみます。 若い頃、公衆電話(死語?)で彼氏と喧嘩していたら、 「頑張って!」って、見ず知らずの女性が、缶コーヒーをくれました^ ^ なぜか写真のおふたりを見て、思い出してしまいました〜 あっ、その彼とはサヨナラしました〜

    2025年05月21日21時03分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    飲み屋さんの提灯が そそられる~ 男性の表情 告白するのかな( ´艸`)なんて。 カノジョの表情が気になります。

    2025年05月21日22時09分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    夕方飲みですか~ 且⊂(゜∀゜*)ウマー 空気感いいですね(๑•̀ㅂ•́)و 85mmの街スナ…なんだか新鮮です✨ 街スナって35mmや50mmで 撮影されてる方が多い印象です!! 街スナなんだけど でもポートレートっぽい雰囲気にも思えるのは ボケ感なんでしょうね(*´艸`)

    2025年05月21日22時45分

    borotto60

    borotto60

    >shirokediさん 今回はこの街に集うリアリティーを感じ取ってくれればなと思いながら撮りました なので人の表情から空気感まで、その事を感じ取ってもらえれば嬉しいです^^ という事も含めてシャープな所はそれなりに、ボケも大きくという感じではなく見て心地いい感じにとどめておこうかなとも 今回のコンセプトは上で書いた通りですが、写真の表現は底なしですから、ピンボケ・ブレ・フレア・逆光・・・等々もいずして使えたら最高ですし、たまたまそう言うものが撮れたとしても価値と言うものはあるのですから^^ 私は何気に人物の記念写真的なものも好きでして、その中から人の繋がりが見えれば最高だとも思っています^^ >パンケーキさん パンケーキさんの恋バナ(/ω\) 昔は相手の両親が眠った時間のころ合いを狙ってとか聞かせたくない話は公衆電話とか、更に言えば手紙とかね それはそれで不自由なりのドキドキ感がありましたよね^^ 今はリアルタイムですから、心の整理が出来る時間がないとも思えます^^; パンケーキさんは珈琲缶を飲むたびにほろ苦い思い出が蘇る的な感じでしょうか~ でも幸せそうだから、過去は過去ですよね^^ >tomoさん 勝手にこちらが思っているだけで、実は 「ねぁねぁ・・・この間、私の知らない女の子と楽しそうに歩いていたよね」 「いや・・・アレは・・・(汗)」 という感じかもしれませんよw もうアメ横はね~、誘惑の境地ですよ~^^; 千円以上は持たないというのが上野スナップの鉄則ですw >moneさん スナップというと単焦点で言えば35・50ミリでしょうね~ 私も50ミリがメインだったのですが今回85ミリが大活躍でした^^ 35mmだと街の中に暮らす人物という感じで街を主体になる感じ 50mmだと街と人が共存する風景という感じ 85mmだと人間模様ありきという感じで何となく街の匂いを演出するという感じではないでしょうか なので人物が主体の85mmはポートレートに近いかもしれません それに単焦点の明るいレンズであれば街は空気感という演出になるのかな・・・ 今回のスナップで85mmの本当の良さを実感しましたよ^^

    2025年05月22日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP