- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 幕末ロマン
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
この隧道は、黒船来襲に備えてこの辺りに台場を設置した際に掘られたそうで、いわゆる“手掘りの隧道です。”
Baru(バル)さん こんばんは。 この辺りにいくつもあった砲台間を行き来するためのトンネルだったみたいですが、今はジョギングコースになってます(笑 壁面のツルハシ(?)の跡も撮りたかったのですが、ここは明暗差が激しいのでダイナミックレンジが広いフルサイズを持って行った時にする事にしました (^^ゞ
2025年05月20日21時22分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 これも強いて言えば軍事目的で作られた遺構(現役ですけど)ですが、結局軍事衝突は起こらなかった時のモノなので、だいぶ肩の力を抜いて見る事が出来ます…と言うか、ロマンを感じます(笑
2025年05月20日21時54分
こんばんは! 当時のことはあんまり知りませんが、 こんなトンネルで黒船にどう立ち向かうのか気になります。 まあ、江戸城は大切なので何でも工夫しないと行けなかったでしょうけどね。^^;
2025年05月20日22時36分
tuvain73さん こんばんは。 この辺りにいくつも造られた砲台間を行き来するためのトンネルで、これ自体が黒船対策だったワケじゃないです (;^_^A それにしても現在までほほ当時の姿を残してる所を見ると、この辺りは頑強な地質なんでしょう。それを手で掘ったのですから、当時の作業員諸氏の苦労が偲ばれます。
2025年05月20日22時43分
杏仁豆腐Ⅱ
雰囲気良いですねー!
2025年05月20日17時34分