- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 悪役商会
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
「おうおうおぅ、どこみて歩ってやがんだ!」と聞こえたので振り返ると子分を連れたオニオンヘッド一味が「悪役商会」の様な感じですごんでいた。 レンズ:CHIYOKO TELE ROKKOR 13.5cm F4(F4で撮影し現像時にコントラストを少しいじっています。) 細いくせに490gと異常に重いレンズ、いつかMINOLTA版ROKKOR-TCと撮り比べしてみたい。
>Tosh@PHOTOさん おはようございます、いつもありがとうございます。 ニョロニョロがグレたらなんか嫌。(笑) オニオンヘッド一味は宇宙から来たのか、それとも…。 中望遠の撮り比べ企画、通勤に2本は厳しいから週末考えます。(^^)
2025年05月20日07時17分
おはようございます! モノクロ写真が格好いいのはもちろん、その発想が凄いですね。 「悪役商会」ですか、古いですね。 知らない人も多いのではないでしょうか。 ここの一番有名な八名信夫さんは岡山の出身で、私の友人が銀行の支店長をしていたころ、一緒に写真を撮ったと見せてもらったことがあります。 悪役商会の名前を懐かしく見させていただきました。
2025年05月20日09時25分
おはようございます。 いつもながらストーリーと切り取りの秀逸さに驚きます。 親分に若頭、取り巻きもいて御一行様ですね。ハードなモノクロにすることで迫力が増しています。 でも、悪役顔でも根は礼儀正しく本当の「悪役商会」の印象ですね。
2025年05月20日10時06分
>Baru(バル)さん こんばんは、いつもありがとうございます。 ネギ坊主を見た瞬間にガラが悪そうで、直ぐに「悪役商会」が頭をよぎりました。(笑) 悪役商会を名乗れるのは一定基準があるそうですが、悪役が本当の悪事を働いてはシャレにならんとして厳しい対応をされてきたそうですね。(^^)
2025年05月20日18時42分
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 「悪役商会」の演じる悪役はどこか憎めない感じがしましたね。悪役のイメージが付くと実生活でもなかなか大変だったと思いますが、悪役に徹した哲学は素晴らしかったと思います。ネギ坊主もすごんだところで美味しいネギですからね(^^)。
2025年05月20日19時26分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 オニオンヘッド一味でしたか。 私はてっきりグレたニョロニョロかと思いました (≧◇≦) 撮り比べ楽しみです (´▽`)
2025年05月20日07時09分