頂雅
ファン登録
J
B
ナスの花
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 夏野菜 挑戦してみようと始めました。 お野菜の値段高騰もありますし新鮮採れたてにも 期待してます(*^^*) 先ずは花が咲きました。また投稿予定ですので よろしくお付き合いお願い致します。
2025年05月20日19時59分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 前から野菜のお花が綺麗だと思っていました。 自分の庭ならお写真も遠慮なく撮れます。 実も撮れるように頑張りますp(^-^)q
2025年05月20日20時05分
おはようございます。 もうナスの花咲きましたか。写真で見ると綺麗ですね。わが家のなす毎年遅霜に会うので いつもの年より遅く植えました。まだ花は咲きません。 ご存じでしたら申し分けありません、一番果の実は形も悪く硬いです。早めに摘果するか収穫してください。木が弱ってその後の収穫が少なくなります。剪定ですが、最初に咲いた一番花の直ぐ下の芽を一個残してそれから下の芽は全て取って下さい。それ以外の上の芽は絶対にとらないでください。大収穫間違いなしです。
2025年05月21日11時20分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ご丁寧なご指導を頂きありがとうございます。 1番果の実は早めに収穫 1番花の直ぐ下の芽を 1個残す。その下の芽は取る 上の芽は取らない。 幾つ採れるか楽しみに頑張ってみますp(^-^)q
2025年05月21日18時28分
Winter lover
おはようございます。 頂雅さんのガーデンでは野菜系も育てられているんですね。 トマトやナス、食卓にはかかせない種類の野菜ですよね。 実がなって、収穫後はトマトはサラダ、なすは漬物でしょうか・・・。 紫の色は実と同色のような感じにみえます。
2025年05月20日08時11分