写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

borotto60 borotto60 ファン登録

Ueno Cinematic #1

Ueno  Cinematic  #1

J

    B

    約5か月ぶりにカメラを持ちだして本格的にスナップをしてきました 色々と微妙に忙しなく、写真を撮る事から離れていました でも、それで「写真を撮らないと」という焦りはなく 今回は「映画」的な視点で撮ってみようと思いました 上野に集う人々のストーリーが見え隠れするフォトをと なので過剰な現像はしなくコントラスト・彩度・周辺減光を少し調整し、撮ったままの姿を見せたく まぁ、小難しい事は置いといて、お付き合いください

    コメント5件

    borotto60

    borotto60

    矢張り写真は面白い そしてスナップは面白い 緊張感の中、被写体探しにアンテナの感度を強め、そしてシャッターを切る この単純な行動の中での真剣勝負 心が鋭くなる シャッターを「切る」まさにそんな感じ 半年近くスナップをしていなかったけど感覚も鈍っていなかった 体に染みついているのだなと感じた

    2025年05月20日05時51分

    De.204

    De.204

    おっ!序盤から良いの撮ってますね~空気感が伝わる良い絵 ですね(#^^#) これが「SIGMA Art」のチカラか! 最近はマッド加工が多かったので本来の抜けの良さが引き立ちますね(#^^#) ※これなんですよね...僕のも写るけど抜けを感じないと言うか空気感まで 表現出来ない(汗)腕もあるのでしょうが( ̄▽ ̄;) 久しぶりの上野で違う雰囲気の「街スナ」+「夜スナ」楽しみにしております!

    2025年05月20日06時59分

    borotto60

    borotto60

    >borotto59さん 本格的に撮ろうと思って出かけたのはホントあの日以来です チョッと時間が経っただけでアメ横は色を変えますね~ 今回良いものが17枚撮れたのですが殆どが外人さん まぁ、スナップには向いているし、私のイメージともリンクしていますから良しという事で 以前のカメラではこの空気感が出なかったのでホント悔しい思いばかりでしたよ カメラ設定もほとんど弄っていなく、なのでレンズに依存しているわけで、後は撮りてのアンテナ感度の問題だと思います そうそう、今回どう現像するかを迷ったのですが、ドキュメント的なものを狙いたくマッド加工は封印しました 本来のカメラとレンズの力を出すのはこれがやはり一番ですからね 夜スナは次の日にひびくので夕方近くで切り上げました 陽が長くなっているので暮れるまでは時間的にも無理ですから この日はいい感じに曇っていたので撮影には向いていましたが 一つ苦労したのが白人さんの肌の色の出し方ですね~ どこら辺が実際の肌色に近くなるのかが難しく、それに陰影が加わると影の部分とそうでない部分の部分的な彩度調整現像になってしまいます 小難しいのはさておいて、矢張り街スナは面白いですね~^^

    2025年05月20日07時36分

    shirokedi

    shirokedi

    ほれぼれ~~素晴らしい~~!  1X… Fickr… 500px…?って タブを確認しました… 何にもわかっていない素人の生意気と聞き流してください~ これくらいの 撮って出し…?が最高に臨場感があって好きです~☆ とっても ワクワク楽しみ~~♪ まだまだあるんですよね…?♡♪ こういうのを見せていただくと もう 恥ずかしくって自分のフォト アップできない…!

    2025年05月20日19時31分

    borotto60

    borotto60

    >shirokediさん ほれぼれ~、頂きました!! 丁度よく晩酌がいい感じなのでshirokediさんからそう言われると色々とMAXになちゃいます(#^^#) 以前は500pxもやっていたのですが今はご無沙汰 1xなども興味があるのですが、そこまで研ぎ澄ます気力もなく、そして写真んがつまらないもの(自分自身と見る側も含め)になってしまうのではと 年齢的にもその辺の拘りもなく、細々とコアな感じで楽しめればという感じです^^ そうなんですよ~、何故エフェクトを過剰にかけるかという心理を考えると結局「流行りだから」という部分に突き当たりました それがダメとは言いませんが、折角のレンズ、このレンズを作るために制作者の信念と言うものもありますし それをどこまで生かすかというのは使い手であるのですから ほれ込んだレンズのシリーズなので付け焼刃はサラ~っと捨ててという感じです 私の持っているレンズは「ART」という称号を付けるまでの自信があるのですからね^^ 今回の撮影はかなり真剣勝負でした 自分で言うのもなんですが「神がかっているな」という感じ(笑 でもその中には何だかなというのもありますし、ゆるく見て下さいね^^; アップの順番は時系列(撮った時間が新しい順に)にしようと思っています そこら辺もリアリティーなのかなと思ったりしますので^^ で、shirokediさんのスナップはホント惚れ惚れしますよ 私にはできない、言葉は変ですが「力の抜け具合の自然体」とでもいうのでしょうかね 縦構図もきちんと生かされていますし 毎週末、彼女も「hirokediさんどんなの上げた?」と聞いてくるのですよ で私がうんちくを言うというルーティーンが出来上がっているんですよ^^

    2025年05月20日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP