symrioz
ファン登録
J
B
京都市左京区下鴨泉川町 糺の森 桂か
カメさん ありがとうございます この時は何か分からなかったのですが、後日植物園生態園に行ってこれかなぁと。 あ、生態園に葵あるのですが、見るの忘れてました
2025年05月19日09時45分
カメさん。 僕も葵祭って葵だけだと思ってたんですけど(人出が苦手なので葵祭は行った事ないし、深い興味無かったんネ。。(^^ゞ)、 それが、NHK京都ローカルNews番組で知ったんですけど↓ https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250514/2010022396.html で。「葵桂」については、葵祭関連の葵プロジェクトHPにも https://afuhi.jp/136/
2025年05月19日11時47分
フさん ありがとうございます 葵祭は何度も行ってますが、葵桂という言葉も、カツラとフタバアオイを組み合わせて作るというのも、今初めて知りました。紙やプラスティックより生の方がいいとは思いますが、12000もの枝や葉が1日で捨てられる(堆肥にはなるかもしれませんが)というのは何とも可哀そうな気がします。花笠や牛車の飾りはいかにもという感じの造花ですかな
2025年05月19日16時20分
カメ
桂さんには申し訳ないけど 葵の代用品、のイメージです。
2025年05月19日09時35分