fusionzM
ファン登録
J
B
溢れる霧で列車も霞む
こんにちは! 雲が低く降りてくるのは、天気が悪い時や 麻などの木やん差が大きい時だけで、それを上手く撮られたと言う事 雲が低いと、景色がドラマチックな情景になりますね 列車もタイムリーです (^^♪
2025年05月18日11時06分
シモフリさん 早速のコメントありがとうございます! 昨日の只見川は金山から只見方面でも凄い霧が見られました。 雨上がりの1H位でしたがこの時期としては珍しい只見川の気まぐれ霧が覆っていました。 新緑に幽霧、ほんとこの日の乗り鉄は最高だったでしょうね。
2025年05月18日11時18分
Fur38さん こんにちは。 コメントありがとうございます! そうですね雨上がりの朝など気温差が出て雲が霧状になって垂れこめたりしますね。 その霧がこちらでは山から川にも及ぶので情景としては良くなってくれます。 この日も朝まで雨でしたのでいわば霧ショーですね、楽しむことが出来ました^^;
2025年05月18日12時01分
天然のドライアイスの世界‼️ あ~、またまた見てはいけない世界を覗いてしまいました (*_*) こんな風景を目にしたら、仕事そっちのけで行きたくなってしまいそうです✨ 私にとっては目の毒(笑)
2025年05月18日12時55分
fusionzM さん、こんにちは! 凄い霧ですね。 昼頃にも霧が残っているというか、出ているのですね。 川にも山にも霧だらけなのに電車だけはその中で浮き上がって見えます。 素敵すぎる作品を見せていただきました。
2025年05月18日14時13分
Mr.Snowmenさん コメントありがとうございます! 只見線何とか間に合って良かったですね^^; ばんもの、会津方面は新潟と違って空いていますので撮りやすいと思いますが 尾○駅から荻野駅までのカーブは煙が期待出来ますね。
2025年05月18日15時33分
真理さん コメントありがとうございます! 真理さん脳震とうを起こさないで下さいね(笑) またまたということはシモフリさんの霧ですね。 只見の霧は気まぐれなんですが一旦出始めると水墨画の様な世界になります。 機会がありましたら是非一度お出で下さるといいですね(^-^;
2025年05月18日15時45分
Baru(バル)さんこんにちは。 コメントありがとうございます! このところ霧ばかり追いかけております(笑) この日も霧に巡り会えたのですが多すぎました(>_<) 鉄道風景としては列車が霞んでしまいうホワイトアウトでしたので 霧風景として見ていただけると幸いです。 こんな日は乗り鉄がいいですね。
2025年05月18日16時05分
こんにちは、fusionzMさん。 立ち込める霧の中を疾走する只見線…この状況がとても似合うように感じます(=^ェ^=) 川霧は見たことがないので一度実際に見てみたいです(^_^;)
2025年05月18日17時39分
ex-ICHIROさん こんばんは。 コメントありがとうございます! 只見川沿線はこの日は霧が発生していて水墨画の様な情景でした。 そうですね只見線には霧が似合いますね^^; 霧シーズンはいつも夏なんですが今年は大雪の影響かシーズンが 早く訪れている様です。 只見線の霧の乗り旅いいかも知れませんね(^-^;
2025年05月18日22時14分
こんばんは、 コメントを頂き有難うございました。 只見線・・・素敵です。 過去の作品も拝見していますがどれも素敵な作品です。 冬の撮影は大変そうですね。 都会の鉄道ならチャンスは何度も有るけれどローカル線は限られますし・・・ でも、ローカル線作品はそこに引き込まれる魅力があります。 私もいつか挑戦してみたいです(仕事でなかなか・・・)
2025年05月18日23時25分
力蔵さん おはようございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 こちらのローカル鉄道風景見ていただきありがとうございます。 そうですね都会の鉄道は車両の魅力も含めて幅広い分野で撮れますね。 ローカル線は自然が命なので鉄道を取り巻く自然を入れて撮っております。 特に只見線は豊かな自然があるので自然の中の只見線に共感していただけて大変嬉しいです。 冬は大変ですが好きなことをやっているので^^; ファン登録を戴きありがとうございます。
2025年05月19日09時14分
こんにちは。 霧の大量生産中というようにもの凄く涌き出ているかの様な情景ですね(*^-^*) 手前の木々から奥の方へ、だんだん霞んでいく描写、構図が見事ですね! また、素敵な霧の只見線を見せて頂きました(^^♪
2025年05月19日16時56分
自然堂哲さん こんにちは。 嬉しいお言葉ありがとうございます! 山霧と川霧の合体したのを大霧幻であると勝手に呼んでいるんですが この日の霧は大霧幻に近い霧だったようです^^; 霧が出ると何か情景が良くなるので共感していただけて大変嬉しいです。
2025年05月19日17時43分
こんばんは! 五月の霧 セレクト選出 おめでとうございます! \(^o^)/ 写真にコメントができなかったので、失礼ですけど 此処に書かせてもらいました やりましたね (^^♪
2025年05月19日18時30分
ハッキ―さん コメントありがとうございます! 只見に霧の季節が訪れました。 霧が情景を良くしてくれたようです^^; たくさんのお気に入りを戴きありがとうございます。
2025年05月22日14時33分
シモフリ
暴れる様な霧が凄いですね。 列車の乗客も感動を貰って居るのでしょう。 只見線、最高です。
2025年05月18日11時02分