写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1197 1197 ファン登録

奥四万湖畔

奥四万湖畔

J

    B

    奥四万湖は四万温泉の上流にある素敵な湖畔です、温泉の上流の湖畔の色は特に綺麗です、

    コメント12件

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 奥四万ブルーが美しいですね。シンプルですが引き込まれる作品ですね。

    2025年05月18日09時10分

    1197

    1197

    run_photoさん、こんにちは。いつも大変お世話になっております。嬉しいコメントを頂きとても感謝です。ありがとうございます。

    2025年05月18日15時24分

    ちっぴの

    ちっぴの

    うわー!これは素晴らしい!!! レコード(昔過ぎ)のジャケットにありそつな感じですね★(*^_^*)

    2025年05月18日18時50分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良いのを撮られますね。 カヤックの方たち、そして左奥の色合いが濃くなってゆくさまも素敵に、 ちょこっと水没の木も添景でこれも良いです。

    2025年05月18日19時20分

    1197

    1197

    ちっぴのさん、おはようございます。いつも見て頂きありがとうございます。嬉しいコメントを頂きとても感謝です。ありがとうございます。

    2025年05月19日04時59分

    1197

    1197

    おおねここねこ2さん、おはようございます。いつも大変お世話になっております。とても励みになる嬉しいコメントを頂きとても感謝です。明日の活力にさせて頂きます。ありがとうございました。

    2025年05月19日05時00分

    おぎどん

    おぎどん

    仰るとおり、湖の色に魅了されますね。素敵な作品を観せていただきました。

    2025年05月19日05時27分

    1197

    1197

    おぎどんさん、おはようございます。いつも大変お世話になっております。とても嬉しいコメントを頂きありがとうございました。明日も頑張れそうです。ありがとうございます。

    2025年05月19日06時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 こんな構図で私には撮れません。参考になりました。

    2025年05月19日07時52分

    1197

    1197

    信濃のサンデーカメラマンさん、おはようございます。いつも大変お世話になっております。湖畔の色の違いを出したくて上部の岸辺とわずかな水中に沈んだ木を入れてみました。温泉が混ざった湖畔は吉永小百合さんのコマーシャルでも人気がありましたね。コメントを頂きとても感謝です。ありがとうございます。

    2025年05月19日08時26分

    Usericon_default_small

    y.h0832

    構図、光の色とても綺麗ですね! フィルムシミュレーションはクラシックネガですか?

    2025年07月14日12時47分

    1197

    1197

    y.h0832さん、こんにちは、いつも見て頂いてありがとうございます。恥ずかしい話ですが・・高齢のためすべてオートで撮影しております。若いころはハーフエヌデーや三脚など構図を決めたりしたものですが、最近は自分で感じたところを撮影しております。既定の構図を取り入れたいのですが・・ほとんどパス・・です。とても嬉しいコメントを頂きありがとうございました。

    2025年07月14日12時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1197さんの作品

    • 初夏の蓮池 
    • 波志江の朝
    • 湖畔散歩
    • 古墳公園
    • 上神梅驛 (渡良瀬渓谷鉄道)
    • 今朝は右ですか左ですか?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP