写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

哲学の道散歩。

哲学の道散歩。

J

    B

    午前中用事があって行ったところ午後は久しぶりに哲学の道散歩をしました。 のんびり散歩したのはコロナの騒ぎ以来3-4年ぶりかな。^^;

    コメント8件

    ☆Monet

    ☆Monet

    哲学の道、これまで何度も撮る機会はありましたが気に入ったような絵になったことがなくて、多分私はPHOTOHITOにもアップしたことないと思います。 でもこんな風に視線を落とせば自然な感じに水路と一緒に落ち着いた絵にまとまるのですね。 これなら多少観光客が入っていても、景色に馴染みそうな気もします。 勉強させていただきました。

    2025年05月18日07時59分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    春の桜のころが良いのですよね・・・!♪

    2025年05月18日08時41分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 「道」を主題して哲学の道を切り撮る・・・ 単なる記念写真ではない、作品としての意志を感じる一枚です^^

    2025年05月18日08時53分

    tuvain73

    tuvain73

    ☆Monetさん、こんにちは! おそらく以前関西在中に行かれたんですね。 今はインバウンド客が随分増えて雰囲気も変わったかなと思いますが、 平日はまずまずの状態でした。 いつかまた関西の方に来られたらぜひまた散歩を楽しんでください。^o^ コメントありがとうございます。

    2025年05月18日14時11分

    tuvain73

    tuvain73

    オーちゃん!さん、こんにちは! 私もまだ春の桜満開の時期は行けませんでしたが、1回は行ってみたいです。 おそらく人々が凄く多いかなと思いますが、、(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2025年05月18日14時12分

    tuvain73

    tuvain73

    j.enamayさん、こんにちは! 私は哲学者ではなくカメラオッサンですが、(^^ゞ カフェーやお店が少し増えたとはいえ まだ静かな雰囲気での散歩が楽しめることは嬉しかったです。 コメントありがとうございます。

    2025年05月18日14時16分

    seys

    seys

    ほんとに綺麗なアングルですね!!!!

    2025年05月18日14時21分

    tuvain73

    tuvain73

    seysさん、こんばんは! 普段は観光客で賑わう場所ですが、 平日の午後でしたのでのんびりしながら散歩が出来ました。^o^ コメントありがとうございます。

    2025年05月18日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • ふにゃぁぁぁ。
    • 蔵出しの地蔵様。
    • 2年前の八坂の塔(再現像)。
    • 春の背割堤。
    • 日曜日の平安神宮散歩。
    • 桂坂。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP