skipper
ファン登録
J
B
シオカラトンボよりも一回り小さいですが、 この赤はとても目立ちます。 この固体は雄で、アキアカネと違い 全身が真っ赤なのが特徴です。
赤とんぼ ナツアカネと言うんですね。 枝にちょこんと止まってかわいいじゃあありませんか。 水面の柔らかい緑の点々ボケが凄く効いて綺麗です。 私も今日撮りましたが、、普通過ぎて多分載せません。(笑)
2011年07月25日20時29分
ducaさん、ありがとうございます。 ここは、昨年チョウトンボを見かけた場所です。 ducaさんのチョウトンボに刺激されて撮りにいったんですが、 いませんでした。^^;
2011年07月26日20時31分
なるほど、全身真っ赤なのが「ナツアカネ」なんですね。 アキアカネは去年空中で鳥さんに捕食されているシーンを見ましたが、 ナツアカネは大丈夫なのかな? ^^;
2011年07月30日06時27分
苦楽利
全身真っ赤なトンボなんですね。 バックのグリーンの水草によく映えて美しいです。
2011年07月24日20時53分