ブンブン
ファン登録
J
B
親子の休日です。 自分は父親とこんな風に休日を過ごしたことが 無く死に別れましたので何か羨ましく感じました。
ブンブンさんのこの夕陽や朝陽の表現と人のシルエットは見るたびに唸らされます 夕陽に釣竿を溶け込ませるなんて私には絶対に思いつきません^^! このパパ、息子さんにいいとこ見せられたのかな?
2011年07月24日19時21分
Reneさん、いつもありがとうございます♪ 素敵なコメントうれしいです^^ 親子のこんな状況は仰るように一生のうちのほんの限られた 期間ですね。こんな時間を大切にしたいですね^^
2011年07月27日20時23分
mimiclaraさん、いつもありがとうございます♪ この写真には続きがあって、次のカットでは子供が少し飽きて しまったような仕草を納めてあります。それはアップしませんが・・・(^^;
2011年07月27日20時27分
junites unoさん、はじめまして。 コメントありがとうございます♪ 釣りの親子って前にもアップしたことがありますが、 比較的に”絵”になりますね^^
2011年07月27日20時29分
つり好きな私にはたまらないシーンですね! 太陽の光を巧く使ってドラマチックに仕上がっていますし空気が伝わってきます。 仕掛けを見ると本格的な浮木を使っていますね、親父さんはかなりの技量を持った方ですね。 この日のことは子供さんは忘れないでしょうね。
2011年07月28日19時06分
α男さん、いつもありがとうございます♪ α男さんは写真の他にも釣りの趣味もおありになるんですね~! 自分は釣りの趣味はないので技術的なことを語って頂くとうれしいです^^
2011年07月31日15時42分
シュウシュウさん、いつもありがとうございます♪ 自分はスナップは肖像権の問題や技量のことがあって苦手なので 基本的に人物はシルエットにすることが多いです(^^;
2011年07月31日15時44分
Rene
ブンブンさんらしいドラマチックな描写の作品ですね。 シルエットと光のバランスも素晴らしい。 これだけの明暗差でもしっかりとメリハリのある階調感、お見事です。 キャプションを読ませて頂き、また自分もいろいろと考えました。 親子の時間はいつでも持てるようで、振り返ると、実はとても限られていた、 そう思うのかもしれません。今の内に出来る親孝行をしておこうかな。
2011年07月24日18時18分