PEGA*
ファン登録
J
B
三宮神社 十二支方位盤. 拝殿前の地面に十二支方位盤が埋め込まれており、お参りしてから自分の干支の位置に立って写真を撮り、御朱印やお守りをいただくと、御利益が得られるという風説もあるらしいです。 写真を撮るだけでその様な事はしないのですが(笑) FH000006
おはようございます。 三宮神社にその様な風説が有る干支方位盤があったのですねー(^^) この前の神戸訪問時に前を通ったのですが、、今度訪問したら是非寄ってみます(^^) ウサギが一番汚れてそうですね~ 立つ方が多いのかな? 人の足も入り込んで臨場感感じる画ですね。 宜しくお願い致します。
2025年05月18日06時18分
run_photoさんへ この神社には三宮に来ると時々立ち寄っていました。 小さな神社ではありますが静かで好きなスポットです。 この時は十二支方位石を色んなアングルで撮っていた時、突然ファインダー内に女性の足が現れました(笑) チャンスとばかりにサッと1枚だけ撮りました。 この様な場合は反射的にシャッターを切らないとチャンスを逃がします。
2025年05月24日11時25分
自然堂哲さんへ やはり家族の干支が気になりますね! 自然堂哲さんの酉は真西にあたるようですね~ 私は子(ねずみ)で北の様です。 十二支方位石があるなんてこの時初めて知りました。 ありがとうございます。
2025年05月24日11時31分
TU旭区さんへ この時に干支方位盤がある事に初めて気づき撮りました。 確かにウサギが一番汚れています。 ウサギ年生まれの方はこの様な事が好きなのでしょうか(笑) 十二支方位盤を撮っている時に突然ファインダー内に女性の足が現れました! 臨場感のあるスナップショットに成った瞬間でした。 ありがとうございました。
2025年05月24日11時39分
run_photo
こんばんは。 神戸八社のうち三宮神社は近いのでよく行きますが、私も写真を撮るだけでそのようなことをしたことがありません(笑) 上手い切り取りですね。じっくり構図を練られたというよりサッと撮ったというような臨場感があり写真が「生きている」と感じました。 ネイチャーと違い考える前に感性で切り取るといった感じでしょうか。
2025年05月17日21時59分