写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

初夏の緑・翠・碧と少しの赤

初夏の緑・翠・碧と少しの赤

J

    B

    それぞれの樹々の彩色が美しい初夏の切取りです(^^)

    コメント8件

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 緑といっても様々な色で構成されているのがよくわかりますね。 新緑、既に深緑となっているところもあってそれぞれの樹木の時間軸の違いが見えてきます。

    2025年05月17日10時10分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 曇りで陽射しの反射が少ない本来の新緑の色を出来るだけ見たままを再現した試みでした(^^) それぞれの樹木の特徴、時間軸が見れますね。 宜しくお願い致します。

    2025年05月17日11時25分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 もはや新緑の季節を過ぎ、初夏の緑の頃となりましたね。 濃い緑がとても美しいと感じます。 時に色々と手を加える表現もいいですが、やはり見たまんまが良いと思うのです。 ありがとうございました。

    2025年05月17日12時57分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 今日、昨夜から結構な雨が降り続きました。今頃からお天気も回復してきましたー。 今、一段と深くなった緑の木々が乾かない間に撮影しに行きたくなってきましたね(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年05月17日13時54分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 いろんな「みどり」の織りなすグラデーションが目にしみるいい季節ですね。 昨晩から朝にかけてびっくりするほどの雨でしたが埃が洗い流されて青葉は生き生きしているでしょうね(^^)

    2025年05月17日23時43分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 恐らくこの時期が樹木にとって一番美しい時期なのかなーと私は思ったりしています(^^) 私の自然の写真はここからスタートしたと思います。 昨日の午前は想像してなかったので結構びっくりするほどの雨でしたねー 植物は潤ったでしょうね(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年05月18日05時06分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 鶴見緑地と書かれていなかったら、どこかの山に行かれたのかと思う切り取りですね。 緑色にも様々な色があり、それに応じる様に日本語にはいろんな色の言葉がありますね。 日本の繊細さがわかるところですね(*^-^*) タイトル通り、見ると赤もあって、初夏の美しい彩、素敵ですね!

    2025年05月18日06時52分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 雨上がりの曇りの時に樹木を見ると沢山の緑が見えました。緑の中にも色んな色、その意味、漢字、ホント繊細だなと私も思いました(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年05月18日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 蓮根の夢
    • 今年の締め括り -蓮
    • 夏の浮舟
    • 夢の中の紅梅
    • 小出鞠のステージ
    • 梅始め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP