写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風涼 風涼 ファン登録

手が届く距離でも見守ってね

手が届く距離でも見守ってね

J

    B

    < Provia > 金沢市にある『安江住吉神社』では、毎年GWにかけて「鯉のぼり」が風を 受けて泳ぐ姿を楽しめます。最初は無風の洗濯物状態でしょんぼりでしたが、 何とか吹き始めたので一応形にはなりました。比較的低い位置に掛けられて いるため、強い風が吹いたときのダイナミックに泳ぐ姿は迫力があります。

    コメント2件

    anglo10

    anglo10

    鯉のぼりは風がないと本当に洗濯物感が漂いますね。ところが風が強すぎると煽られて引っかかった裏返しになって漂うのでこれまた微妙になります。これはみんな行儀よくならんで家庭円満な鯉のぼり一家ですね。

    2025年05月16日20時14分

    風涼

    風涼

    anglo10さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 天気が良くて、なおかつ適度な風が吹いている日が理想ではありますが、 なかなかそう都合良くはいきませんよね。あまり風が強いとパンパンに 膨らんで苦しそうですし、やはり腹八分目でしょうか。

    2025年05月16日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風涼さんの作品

    • 空から地上へと参ります
    • 構図に悩む楽しさを味わって
    • 春の風に座席表も飛ばされて
    • 力強く空の荒波を乗り越えて
    • 猛暑に悩まされる季節の花々
    • パラレルワールドを見てみたい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP