写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

キジもおだてりゃ木に登る

キジもおだてりゃ木に登る

J

    B

    リンゴ園でキジさんを撮影中、急に姿が見えなくなりました。 何とリンゴの木の上にいました初めて木に止まったキジさん見ました。

    コメント13件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 そもそも野生のキジを見たのが人生で1回、草むらにいました。 木にも止まるものと思っていましたが珍しいのですね。 前ボケをうまく使ってきれいな模様が見え隠れする様子が良いですね。

    2025年05月16日18時27分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 初夏はキジさんの季節なのですね・・・ 本当に綺麗!!! 黙っていても目立ちますね(*^^)v

    2025年05月16日21時04分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今晩は。これは珍しいですね、雉は地上にいるものと思っていました。何か危険が迫っていたのでしょうか驚きです。

    2025年05月16日21時33分

    1197

    1197

    おはようございます。素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。保存版ですね。

    2025年05月17日05時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 初めて木に登ったキジさん見ました。リンゴの木の幹が太い古木で 止まりごごちが良かったのかもしれません。夜は野生動物を避けて 木に止って寝るそうです。人慣れしたキジさんで大きすぎて画角から はみ出してしまい、MC20 を外して300倍で撮影しました。

    2025年05月17日05時48分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ミノ田ミラ男様 おはようございます。 コメントありがとうございます。私も初めて見て興奮しました。 リンゴの葉が茂っていて、斜め下にブルーのリンゴの枝を支える支柱が 立てかけてあり、リンゴの幹が上手く画角に入れられませんでした。

    2025年05月17日05時54分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    羅 羅 様 おはようございます。 コメントありがとうございます。毎朝の1時間のウォーキングコースに 5羽のキジさんが居ます。それぞれ縄張りを持っていて盛んにケン、ケン と縄張り宣言をしています。この声を聴きながらのウォーキング楽しいです。

    2025年05月17日05時59分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 おはようございます。 コメントありがとうございます。 初めて見ました。キジは高い所で縄張り宣言で鳴くので、太いリンゴの 幹で居心地良かったと思われます。その証拠にケン、ケンとリラックス して鳴いていました。

    2025年05月17日06時18分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 おはようございます。 コメントありがとうございます。キジさん流石日本の国鳥だけあって綺麗です。 最近住宅が増えたり、猟をする人が減って来て少しずつキジさん増えて来ました。

    2025年05月17日06時21分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    たしかに、キジさんって、地面にいる姿した見たことないな〜 以前は近所にもいたのですが、最近は全然会わなくなりました。

    2025年05月17日16時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    リンゴの葉が前ボケになって、雉の綺麗な羽がさらにアップしているようですね。 こちらの方では雉は見かけることがありませんが、この綺麗な姿、自然の中で 出会ってみたいなあと思いました。

    2025年05月17日23時03分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    LIZALIZA様 私も初めて見ました。夜はキツネなどの野生動物から身を守るために木の上で 眠るそうです。1時間のウォーキングコースに5羽います。先日番を見ましたので お母さんが雛をつれて歩くのが見られるかも?楽しみです。

    2025年05月18日08時17分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 流石国鳥綺麗です。リンゴの葉の向こうにいて姿が上手く見えず 苦労しました。自宅にツバメの巣があり今年も来てくれました。 3年目です。今抱卵中です。近くにチョウゲンボウが今年も来て いるので心配です。無事育ってほしいです。

    2025年05月18日08時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 唄うノビタキ(雄)
    • カケス
    • 初見初撮り(キビタキ)
    • 隼の飛び出し②
    • 後ろ姿も素敵
    • 2年ぶりのルリ君

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP