写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

5-1 2-3のカメラ

5-1 2-3のカメラ

J

    B

    小学生の集団が乗り込んで来て、座っていた私の目の前立って首から下げたカメラが振り子のように揺れるモンだから、気になっちゃって Can・・も、数字のシールも気になっちゃって。 頼んで撮らさせてもらいました。

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 学校の備品でしょうか、数字のシールが貼られていますね。 遠足か修学旅行か、 私が小学校の頃は児童がカメラを持つなんてあり得なかったですけど 時代も変わったものですね。 江ノ電イクシィ旅の友、 しかし写真も簡単に撮れるようになったものですね。 ああ、隔世の感。。。 2025.05.16. Fri. 昔 誰かが 夜の光を 星と呼んだように 告白未遂の 片想い それを 恋と呼んで いいの?… TeaLounge EG

    2025年05月16日10時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 シールは5年1組は使ってそうで、2年3組は新しく貼ったように推察しましたね。 私の両隣に座っていた子は下級生の2年生、下級生を座らせ、立った上級生がカメラマン役の5年生だとすると、ぴったりの年齢でした(笑)。 私の前に立ち両側の子と話していたので、席を譲ってあげれば良かったかなあと思いましたが江ノ電なので短距離でした。 おっしゃる通り、学校も変わった!と思った瞬間でしたね。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年05月16日13時00分

    Winter lover

    Winter lover

    小学校の貸し出し備品ですかね。きっと校外学習で使用するのでしょう。 キヤノンIXY190ですね。ローエンド機に多い2000万画素CCDセンサーの機種です。 児童にも貸し出して記録を撮らせて授業の一環で写真の知識を養わせていくのか もしれません。二年生だと生活科で五年生は社会科の授業だと思います。

    2025年05月16日17時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 ありがとうございます! ただ、このシールの正体が不明で、気になっちゃったのですね。 引率の先生は?と思ったのですが、ワーワー言いながら大勢で入って来たもので、最後まで謎は開明できませんでした(笑)。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!

    2025年05月16日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • Kodak FZ45

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP