うめ太郎
ファン登録
J
B
横浜山手西洋館の外交官の家は、綺麗に薔薇が咲き始めいたので、 オールドレンズで楽しんできました。 今週末あたりは薔薇園を訪ねたいと思ったのですが、天候が残念そう 今年はこれで薔薇の撮影は終わってしまうのかと思うと寂しい気がします。
おはようございます☆ 淡い薔薇の香りも届きましたよ♪ もう梅雨の走りなような天気予報ですね。春の薔薇はいつもなら5月下旬までしっかり楽しめるところですが。
2025年05月16日08時49分
こんにちは(^^) とても優しく素敵な描写ですね。 背景のグルっとボケ味が玉ボケと共に被写体を浮き立たせてくれて美しいです。( ꈍᴗꈍ)
2025年05月16日10時41分
こんばんは。 外交官の洋館に咲く薔薇、雰囲気がぴったりマッチして美しいです♪ 素敵なマダムがお手入れされてそうな、疲れたらお紅茶をいただきましょうとか想像しています(*^^*)
2025年05月17日00時07分
余花さん おはようございます。 この日は天候にも恵まれ、背景になった葉っぱもキラキラしていて、紫色の薔薇 を応援しているような感じがしました。 今日は、これから休日出勤、週末は天気が悪そうだし、薔薇撮りに行けなくて残念です。
2025年05月17日09時55分
ぶっちゃんさん おはようございます。 外交官の家の庭は沢山の薔薇が咲いていて春と秋には素敵な薔薇を楽しませてくれます。 きっとぶっちゃんさんのお家のお庭も、こんな感じかなと思いました。 オールドレンズの柔らかな描写も良いかなと思い、使ってみました。
2025年05月17日09時59分
HAMAHITOさん おはようございます。 同じ場所で撮られていますが、外交官の家の庭の薔薇は綺麗でこの季節甘い香りに 満たされているようですね。 今年は、開花が早くて、天候が悪くて今週末は厳しそうなので、頑張って咲き続けて 欲しいなあと思いました。
2025年05月17日10時03分
おはようございます。 素敵な色のバラ、ソフトな描写素晴らしいです。薔薇は一輪でも 華やかですね。先日の母の日に妻に十数年ぶりに真っ赤な薔薇一輪と ケーキを贈りました。
2025年05月17日10時04分
ミノ田ミラ男さん おはようございます。 SONYのカメラとミノルタのレンズは相性が良いように感じられます。 そんなにたくさんのレンズはないのですが、綺麗な緑色と、独特なボケが 良い感じかなと思いました。
2025年05月17日10時05分
R380さん おはようございます。 オールドレンズでフォーカスリングを回して自分でピントを合わせるのも楽しいなあと 思います。最近は動くものをMFで撮れるほど、ピント合わせは早くなくなりましたが、 薔薇の花は動かないので、ゆっくりとできるので、こんな撮影を楽しんでおります。
2025年05月17日10時08分
LUPIN-3さん おはようございます。 この歌は、思いつかなかったのでインターネットで検索してみました。 市川染五郎さんの曲なのですね。 オールドレンズで撮った薔薇にはぴったりの選曲、さすがいろんな音楽に 通じてられますね。 この辺りは、小さな山の公園もあるので、雰囲気もぴったりかなと思いました。
2025年05月17日10時13分
プリントマンさん おはようございます。 薔薇もいろんな色がありますが、紫色の薔薇は気品を感じられて良いなあと 思います。 この日は天候も良かったので、背景の緑の葉っぱも綺麗なキラキラをくれました。
2025年05月17日10時15分
おおねここねこ2さん おはようございます。 外交官の家の薔薇はちょうど見ごろで、館内で端午の節句の装飾を楽しまれる方も 庭で薔薇の花を楽しまれる方も多くて、休日で賑わっておりました。 どの花を撮ろうかと思いましたが、葉っぱが陽射しを受けて光っていたこの花が 気になりました。
2025年05月17日10時20分
まりくまさん おはようございます。 この紫とピンクの中間みたいな色の薔薇は、私も品があって可愛いなあと思いました。 ここは、工事で暫く休館していたせいか、特に人が多かったように思いました。 今年は、開花が早くて早く終わってしまうと残念だなあと思いました。
2025年05月17日10時22分
*kayo*さん おはようございます。 外交官の家、上品な奥様が薔薇の手入れをして、午後はお菓子を添えた素敵なティータイム そんな雰囲気がありますよね。 これを撮影していた時、手入れをしていたのは、手慣れた手つきの職人さん、そっちの方は 見ないようにして、想像の世界に填りたいですね。
2025年05月17日10時25分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 紫色の薔薇が上品な感じで、とても綺麗だなと思いました。 周囲の葉っぱも光っていてとても綺麗だなと思いました。 奥様にちゃんと母の日のプレゼントをされたのですね。 うちの子供たちはプレゼントをあげる様子もなかったので、 私だけでも普段のお礼をしてあげればよかったかなと、猛省しております。
2025年05月17日23時00分
おはようございます、うめ太郎さん。 山手の西洋館に咲くバラをオールドレンズで優しく撮る…素晴らしいです^_−☆ 最近は全く花を撮りに行っていなくて…私ももっとフットワークを軽くしないと♪───O(≧∇≦)O────♪
2025年05月18日05時20分
ex-ICHIROさん おはようございます。 最近、実母と義母が時間を前後して骨折で救急搬送されてしまい、 休日は見舞いや病院からの呼び出しの間を縫って近場を散策する くらいしかできないので、GWは横浜西洋館で半日だけ撮影しました。 こんな姿を見ていると、体が動くうちにICHIROさんを見習って旅行も しないと後悔しそうだなと思いました。
2025年05月18日08時12分
abu.kさん 返信が遅くなって申し訳ありません。 この日は陽射しが強くて、薔薇の花の背景の葉っぱがキラキラとひかる のが良い感じのボケになってくれたみたいです。 今年は、薔薇の開花が早くて、あまり行けそうにありませんが、バラの花 大好きなので撮影を楽しみたいですね。
2025年05月24日12時47分
余花
すっと伸びて陽射しを浴びて、元気に輝く花姿を優しく巧く捉えてますね。
2025年05月16日07時55分