おおねここねこ2
ファン登録
J
B
せせらぎ緑道から。 数日前から雪の下が咲きだしたなと思ったら、 結構咲いていて、収束に向かっている個体も。 ハナアブが吸蜜中の所を一枚。 下に小さな流れがあるのですが、木漏れ日が当たらない所です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像6.9M。
sikupieさま、コメントありがとうございます。 詳しくはわかりませんが、WEBで見ると、5枚の花びらとなっていますね。 下2枚が長くて、上3枚が短く紅の斑点ありと。
2025年05月16日20時13分
inkpotさま、コメントありがとうございます。 日の当たらない場所でひっそりと咲くのが、 この雪の下の特徴でしょうね。 少し暗いところで、小粒の花がいくつも見えるのもまた、 風情があります。
2025年05月16日20時15分
kayoさま、コメントありがとうございます。 葉の色や模様は特徴があるので、 よく見ていると花がわかりますが、 花だけだと、他の草などに隠れていて、 わからないことも多いですね。 きっといい香りがするのだと思いますよ。
2025年05月17日13時19分
sikupie
個性的な咲き方ですね この花弁に見えるのも苞片なのでしょうか。
2025年05月16日08時02分