Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
有名な椅子ですが名前など忘れました。 美術館の見学はほぼ1時間半かかりました。 当初は7日に予定していたのですが、調べると連休明けで休館と分かり最終日に変更です。
硝子の心さん デンマークのアルネ・ヤコブセンが1955年にデザインしたセブンチェアと分かりました。セブンは7枚の合板でできているところからの命名でしょう。 建築家です。 今でも大学の建築に入ると最初に椅子のデザインをさせられると聞いています。 私もそんな道に進んだ方が良かったかなと思うこの頃です。
2025年05月17日01時20分
yoshi.sさん 呉のアンディさんも同じ絵をアップされています。 美術館の気持ちは分かる、理解するのですがどうにも撮る方からすると「さあ~ここ撮ってくださいね」と言われているようで記念写真になってしまい、この画のような1階の通路のチェアなんぞを撮りたくなります。これも相手の術中でしょうけれど、床に映った光と影の画を撮っているということでご勘弁を願います。
2025年05月16日14時47分
リノリウムの床でしょうか… 鈍い反射がいい味出してますね♪ 椅子はやっぱり撮ってしまいますね^ ^ でも自然ですし、やっぱり目に留まる被写体ですよね♪
2025年05月16日20時31分
硝子の心
素敵^ - ^
2025年05月16日11時04分