hazuki88
ファン登録
J
B
私が火の鳥と呼んでいる 現在の庭の枝垂れ紅葉の色づき様子です うちのは紅枝垂れ ご近所のは青枝垂れ 同じ枝垂れ紅葉なのに 現在緑と赤になってます。おもしろい。。 https://photohito.com/photo/12780360/ 冬場の落葉した丸裸状態から 季節がだいぶ進んだなぁと 眺めてます
おはようございます。 若葉の状態が綺麗ですね。 背景も整理されていて美しいです。まさに火の鳥の羽を見ているようです。 カエデ種も色素の多少の違いで様々あって面白いですよね。 クロロフィルが少ない紅も夏になると少し緑かかって紅のグラデーションを楽しめるのではないでしょうか。
2025年05月16日07時56分
素敵な描写ですね!! hazukiさんの表現力には感服いたします(*^_^*) クルマの運転って性格が出るって言うじゃないですか?写真には心の豊かさが出ますよねー♬
2025年05月16日07時58分
ぶっちゃんさん おはようございます✨ ありがとうございます✨ 何でご近所のは緑なんだろうと思ってたら 種類が違いました(^^; お近くのお寺にあるんですね! 緑の中にひときわ目立ちますでしょうね ^^
2025年05月16日08時52分
ミノ田ミラ男さん おはようございます✨ ありがとうございます✨ ほんと炎のようですよね^^ 紅葉もいろんな種類あるようで これは特徴的なのでわかりやすいですけど 他のは見分けがつかないです(^^;
2025年05月16日08時52分
run_photoさん おはようございます✨ ありがとうございます✨ 一番多いのが紅葉で・・数えてないですが 結構ありますね。。チシオモミジとか楓ですが 常に紅葉してておもしろいです 花、紅葉もクロロフィル、アントシアニン効果での色しょうか~ 野菜と一緒ということなんですね。。。
2025年05月16日08時55分
ちっぴのさん おはようございます✨ 家だと外と違って撮り直しいくらでもできるから。。 順光・逆光でいろいろやってます~ 嬉しいコメントありがとうございます(^^♪
2025年05月16日08時58分
ぶっちゃん
おはようございます。 この時期綺麗に色付いたモミジ、周りの緑に中で一層映えますね^^ こちらでもお寺境内にありますが際立って綺麗です。
2025年05月16日05時37分