*kayo*
ファン登録
J
B
薔薇のネームプレートを見て長野にお住いの仲良し姉妹のファン友さんを想い お土産フォトにと思いました(*'▽') いつもお付き合いいただきありがとうございます♡ 見ていただきありがとうございます。
こんばんは、*kayo*さん。 「安曇野」は撮ったことがあります(^_^)v 一重咲きのシンプルなバラですが、色合いが可愛いですよね(=^ェ^=)
2025年05月16日01時49分
おはようございます。 安曇野 可愛いく花付きの良い薔薇です。 素敵なお土産フォト 感謝致します。 ありがとうございます。 入院 手術 無事に早目の回復を願っています。 手続き準備 ご心配とご苦労も多いと思いますが ご自愛くださいませ。 薔薇も咲き始めお花が一杯な季節 お花に癒され ご自愛くださいませp(^-^)q
2025年05月16日06時23分
40㎜パンケーキレンズで寄って撮られた、薔薇の「安曇野」。 名前もあって、野に咲く爽やかな赤をイメージしてしまいました。 素敵な一枚、ありがとうございます。 今年は、さわやかな5月が少なくて、早や梅雨の走りでしょうか。 花も急速に移り変わって行きますね。 ご主人の容態も心配でしょうが、kayoさまの方もお体ご自愛くださいませ。
2025年05月16日07時17分
かわいらしい素敵なバラ。「安曇野」という名前がいい。 ご主人の入院、手術は心配ですけれど *kayo*さんファンはみんな応援してますよ^^! パソコン不調で短くてすみません<(_ _)> すぐにフリーズしてずっとそのまんま…>_<
2025年05月16日09時11分
こんにちは。 可愛く咲いた薔薇のお土産フォトありがとうございます。憧れのkayoさんに頂き感激です。 姉に誘われカメラを始め、このサイトに参加出来た事、とても感謝しています。 これからもよろしくお願いします。
2025年05月16日14時20分
こんにちは。 こちらのバラはバラと教えて頂かないと、バラだとわかりませんね。 たくさん花を咲かせるアズミノ、花弁のピンク色が素敵な小さなバラですね(*^-^*) 靭公園のバラ、見た事がないのですが、そういえば、昨年だったか、 母が靭公園のバラが咲いていたって事を聞いたような気がします。 旦那様の事で、心配な事がありますよね。写真撮影で時間が早く経ち、 気も紛れるので、撮影を楽しむのが良いですよね(^^♪ 旦那様のお身体、少しでも良い方向に向くように願っていますm(__)m
2025年05月16日16時32分
白い地に赤く頬を染めて寄り添い、賑やかに語り合っているようですね。 この公園には以前いたことがりますが、バラに季節ではなかったので見れて良かったです。(^^♪
2025年05月16日17時56分
こんばんは! 安曇野という名の薔薇なのですね。 可愛らしい~♪ ご主人様、その後いかがですか? 一日も早いご回復をお祈りいたします。 kayoさんもくれぐれもご自愛くださいね。
2025年05月16日20時00分
MightyGさま、こんばんは。 え、そうだったんですか〜なんだか嬉しいです(*^^*) スイーツ食べ損ねたからレンズはパンケーキで…ちょっと違う?笑 写りも良いし小さく軽く便利ですね。 ▷かなりお高いですけど… ん?3万円ちょっとぐらいだったかな。 安くはないかも知れないけどもっと高いレンズをお持ちでは(・・? コメントありがとうございました。
2025年05月16日21時22分
R380さま、こんばんは。 もっと小さい薔薇もありましたが色合いとか咲き姿がとてもキュートてした♡ 安曇野という名前がぴったりでしたね♪ 局所麻酔で入院当日の午後から手術なので心配するほどの手術じゃないのかなと思いつつ異物を体に入れるので心配ですが信頼してお任せすりしかないですね。 痛みがとれるのを祈るばかりです。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日21時29分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 「安曇野」撮られたことがあるのですね。 可愛い色合いや親しみやすい名前は記憶に残りますよね♪ 今が薔薇のいちばん美しいシーズン、夢中でたくさん撮りました。 今年の春薔薇はここだけで終わるかも。 また見てくださいね(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年05月16日21時33分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 小さな薔薇がそれはそれはたくさん咲いていました♪ 原種とは書かれてませんでした。 日本で作出されたようですね。 可愛くて印象に残りました。 夫の手術はもう少しじっくり考えても良かったのではとも思いましたが先生の説明が丁寧で真摯で信頼できるからやってもらうと。 まずはトライアルなんです。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日21時39分
頂雅さま、こんばんは。 安曇野はもちろんご存知だったでしょうか。 可愛い上に花付きが良いのですね、つる性で垣根などに植え付けたら華やかでしょうね(^^) 安曇野の名前からすぐにお花の好きな頂雅さん姉妹がお顔も知らないのに浮かびました♪ ここでたくさんの薔薇を撮りましたのでまた投稿しますね。 入院手術で病気そのものが治るわけでなく悩ましいですが薬で痛みがとれないので対症療法だそうです。 効果がありますようにと願っています。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日21時47分
おおねここねこ2さま、こんばんは。 パンケーキレンズは街歩きとか用事のついでに撮るとき便利です。 40mmはちょうど良い画角だし開放もE2.8で明るいですしね。 咲き乱れる安曇野がいい感じに撮れて自己満足しています(〃∇〃) 今年は九州の何処だったかもう梅雨入り、薔薇もここだけで終わるかもですが満足しました。 はい、夫に心配そうな暗い顔できないし私が元気でなくては!と思っています。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日22時31分
よねまるさま、こんばんは。 「安曇野」見つけたときに頂雅さん姉妹にぴったりだなあお土産に撮らなきゃと嬉しくなりました(*^^*) 夫の入院手術に交流してくださってる皆さまの励ましに元気づけられて感謝しています♡ パソコン不調なんですか、コメントのことは気にしないでくださいね。 お気持ち嬉しいですm(_ _)m お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日22時36分
S_すてらさま、こんばんは。 憧れだなんて恥ずかしすぎます。 おっちょこちょいな大阪のおばちゃんです(〃∇〃) ひとりっ子の私はいつも一緒で同じ趣味を楽しまれている仲良し姉妹が羨ましく眩しいです。 コメントとか全然気にしないでくださいね。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。 コメントありがとうございました。
2025年05月16日22時41分
LUPIN-3さま、こんばんは。 日本で作出された小さな薔薇は安曇野の自然をイメージされたのでしょうか。 小さいながらも丈夫で元気いっぱいです(*^^*) バラが咲いたバラが咲いた ちっちゃなバラが〜 寂しかった僕の部屋にバラが咲いた♪ 家計に余裕はないけど夫の体動が激しいから相部屋は苦情が来るかもと個室でお願いしました。 お花もちょっと飾りたいと思います♡ お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日22時48分
薔薇をみると、*kayo*さんを 思い出します♡ ピンクのバラのイメージ♡ 花弁ハートですね。 だからいいことあると思います。 旦那様の1日もはやい回復 お祈り申し上げます。
2025年05月16日22時52分
自然堂哲さま、こんばんは。 このタイプのバラは意外と何種類もあり、まあバラ園に咲いてるからバラなんだろうなと思えそうです(^_-)-☆ 靭公園は何度か訪れてますが撮ったのは初めてかも。 たいていいっぱい撮って撮り疲れて最後に現れるので力尽きてます、笑 ファン友さんに長野の姉妹がおられるので今回は撮りたいと♪ お母さまは靭公園のバラをご存知なんですね♪ 中之島バラ園とも近くて元気なら両方回れます☆ 私が嬉々としてカメラ持って写真撮ることは夫も喜んでくれます。 今は歩くのが大変で一緒に行けないから撮ってきたのを見せて説明しています(^^) なんとか治療の効果があるよう願っています。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月16日22時59分
TAIYOHさま、こんばんは。 はい、安曇野に乙女たちが集って楽しく語らっていましたよ♪ 赤く頬を染めて…もしかして恋バナかしらね(〃∇〃) 靭公園には行かれたことがあるのですね、やはりお仕事の関係で来られたときでしょうか。 春バラ、秋バラ、次はバラの咲く季節に立ち寄れるといいですね(^^) ほかのもまた見てくださいませ。 コメントありがとうございました。
2025年05月17日00時33分
まりくまさま、こんばんは。 こういう一重のバラや小さいバラもそれはそれはたくさんあります。 もしかしてバラの種類っていちばん多いのかも(^^) 病室にもお花を飾ってあげたいと思います♡ お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月17日00時36分
cotocottonさま、こんばんは。 安曇野という名前もこの小さな薔薇の雰囲気にぴったりだなあと思いながら撮っていました♪ お花もたくさんついていて愛らしかったです♡ 夫は昨日ご近所の方に「お元気ですね」と言われて。 まあ一見元気そうにはみえるんですよね、痛みは誰にもわかないから。 手術で治る病気ではないのですがなんとか痛みが楽になってほしいです。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月17日00時42分
♪tomo♪さま、こんばんは。 え〜、薔薇を見て私を思い出してくださるなんて嬉しすぎます(〃∇〃) バラをアイコンに使ってますからそう言ってもらえて幸せです。 あ、この安曇野も花弁ハートになってますね、気づかなかった〜^^; いいことあるかな♪ 夫が楽になるように私もサポートを務めます(^^) お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月17日00時47分
ダゲレ男タイプさま、こんばんは。 そうなんですよね、全身麻酔の大手術ではないのですが痛みのコントロールのために体内に電気を通すものを入れるのです。 ダゲレ男タイプさんは帯状疱疹後の痛みは良くなられましたか? 夫が受ける手術は癌や帯状疱疹後のしつこく強い痛みの人も受けられるらしいです。 なんとか痛みが軽減されると良いのですが。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月17日00時51分
おはようございます。 靭公園には長らく行けませんでした。今は薔薇が見ごろかな。 手術やリハビリは本人も家族も大変でしょうけど、 病院のスタッフ皆頑張って対応してくれるから安心できると思います。^o^
2025年05月17日08時36分
おはようございます。 安曇野という名前を見た時に私も長野を思い浮かべました。 小さな可愛い薔薇が仲良く咲く姿が素敵だなとお芋いました。 私もパンケーキレンズは軽快で良いなあと思います。 ご主人様が一日も早くご快癒されることをお祈りいたします。 私の方も、母と義母がGW前後に仲良く?救急搬送、手術は終わりましたが、 母はリハビリで転院手続きを、義母は一人暮らしは厳しいとのことなので、 入居施設の手配と忙しくなりそうです。
2025年05月17日11時07分
こんにちは。小さな花に心を寄せる、気持ちよく分かります。何かとご主人のこと気掛かりと思いますが早く良くなりますよう心からお祈りいたします。札幌でも近年パーキンソン病の専門の病院が増えてきましたようで関心はありました。最新の医療を受けれればいいなあ、と思います。 さて私事ですが認知症の88才の母がGw中に転んで骨盤骨折、骨粗鬆症もあり緊急手術、現在入院治療中です。94才の父と老々介護、限界もありそろそろ施設の話もででた矢先の出来事でした。父は元気ですがなかなか施設には抵抗があるようですが今回の件で考えを改めてくれればと思います。
2025年05月17日14時19分
旦那様のご快癒をお祈りしています。 ご自身のことだけじゃなくて、ご家族のお世話もあると大変でしょう。どうぞご自愛くださいね。 可憐なバラのお花ですね〜 今年、まだバラを見に行ってません
2025年05月17日16時16分
この薔薇、近くのバラ園でも地味に咲いてます、あまり見る人いませんが(笑) 雫で撮れないかと腐心するんですが地面に近いのもあってムズイですわ。 HDではない旧のを持ってます。僕の場合、KPとの組合せでコンパクトで気軽な 撮影にほんと良いです。 一度ドナドナしたんですがまた手に入れてしまう様な可愛いやつです(笑)
2025年05月17日21時51分
tuvain73さま、こんばんは。 靭公園に行かれたことがあるのですね。 たくさんの薔薇が咲き乱れてちょうど見ごろの感じでした♪ 食べる予定はランチもスイーツも叶いませんでしが薔薇が充実してて大満足でした。 去年も入院した病院で信頼のおける先生、看護師さんたちのサポートも皆良くしてくださり安心しています(^^) お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月18日00時15分
うめ太郎さま、こんばんは。 地理に明るくない私は安曇野って長野だよねと自分に念押ししながら仲良し姉妹のファン友さんにお土産に(^^) 小さい薔薇がまんなで寄り添って微笑ましく思いました。 このレンズの前は街フォトは35mmマクロで撮ってましたが少しでも薄いパンケーキレンズは重宝ですね。 あらら、お母さまとお義母さまが揃って救急搬送でしたか。 手術が無事に終わられたようで何よりですが今後のこといろんな手続きも大変ですね。 おふたりのお母さまが回復し早く安心して暮らせますように。 うちは手術して病気が治るわけではないのですが痛みが楽になるよう願うばかりです。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月18日00時25分
エミリーさま、こんばんは。 長野に行けたら良かったのですが(^^) 行きたいところが山ほどありますがなかなかね。 でもカメラを持って近くの公園もいろいろ発見があります♪ フルーツ大福ね鴻池花火がいただけなかったのが心残り、笑 おってはあまりお花の名前とかはわからないけど薔薇ならわかるしプリントしたものや小さなアレンジメントを病室に飾ろうと思います(*^^*) お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月18日00時30分
yamasansigeさま、こんばんは。 私って全然優しい奥さんじゃなくいろいろイライラすることもありますが病気の人に怒れない文句言えないからストレスは溜まってるんですよね。 お花はそういう気持ちも和らげてくれます(*^^*) 入院手術でパーキンソン病そのものは治らないですが痛みが強くその対症療法の手術になります。 パーキンソン病で痛みが出る人は少ないようなんですが…。 うちも病気で体のふらつきがひどくバランス悪いのであちらこちらにぶつかってて転倒も心配です。 お母さま転んで骨盤骨折されたのですか、緊急手術して入院治療中とのことですが骨粗鬆症もあれば治り具合も心配ですね。 認知症がありお父さまと老々介護では共倒れにならないうちに施設もしやに入れなくてはですね。 施設に抵抗ない人は少ないでしょうが辛いけど現実を見てもらわなくてはいけませんね。 お気遣い、コメントありがとうございました。 お互いに頑張りましょう!
2025年05月18日00時42分
LIZALIZAさま、こんばんは。 夫はパーキンソン病なので進行を抑える薬が中心の治療なんですが痛みがひどいのでそれを和らげる対症療法の手術をしてもらいます。 効果があるかどうかはやってみないとわからない。 ても効果があると信じて(^^)v 私はカメラを持って何か撮ってれば夢中になりその時だけでも現実を忘れています(*^^*) 小さな薔薇からもここにきたら必ず撮る真っ赤な薔薇「ローズオオサカ」にもぱわをもらいました。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月18日00時48分
ロバミミさま、こんばんは。 あそこのあのバラ園だとわかりますよ(^^♪ あそこには長らく行ってなくて覚えてないのですが地味に咲いてるんですか? 見る人も少なく? 今季は行けないけどまた取りに行かなきゃ! ロバミミさんは雫とのコラボ狙いですね、果敢に腹這いになるとか(^_-)-☆ 昆陽池昆虫館もリニューアルされてから行ってないな〜。 食べられないパンケーキ、可愛いですよね(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年05月18日00時54分
長いエントランスフェンスをこの花で埋めているお宅を初めて見たとき・・・ しばらく薔薇とはしらずに、なんお花だろうと思っていました。(笑) 私の知ってる薔薇は「安曇野」ではなく「こんもりの」でしたから。 早く治癒されるといいですね~~~!! 私も来週、精密検査行ってきます。
2025年05月18日14時06分
seysさま、こんばんは。 そうそう、フェンスに絡ませるのにぴったりなイメージの薔薇ですよね♪ ひと目で薔薇とはわかりにくい感じですが安曇野以外にも小さな一重の薔薇もたくさんありますす。 こんもりと咲いてたのでしょうか(^^) 夫はなんとか痛みが和らぐと良いのですが効果はやってみないとわからず、でも期待しています。 seysさんも来週精密検査に行かれるのですか、良い結果が出るように願っています。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年05月18日18時35分
素敵な名前の小さなお花に魅せられています。 ピンクと白の色合いもかわいいですね。 みんなで楽しく歌っているよう、きれいな歌声が聞こえてきそうです(*^-^*) ネモフィラに温かいお祝いのお言葉をくださり、とてもうれしかったです。 いつもご覧くださってありがとうございます。 旦那様の手術がうまくいって、痛みが和らぎますようお祈りいたします。 *kayo*さんもお忙しい日々をお過ごしと思いますが、どうかご自愛くださいね。
2025年05月19日16時04分
primrose-さま、こんばんは。 この小さな薔薇はこの同じバラ園で過去にも3回ぐらい撮ってたみたいで投稿してたようで自分の記憶力の無さに呆れます^^; 長野のファン友さんたちとお知り合いになってなかったから撮ったら忘れたのかも。 可愛い歌声が聴こえていました♪ 手術は無事に終わりました、まだこれからトライアルですが効果を期待しています。 お気遣いと温かいコメントありがとうございました。
2025年05月20日00時34分
こんにちは! たくさんの花をつける可愛い薔薇ですよね。 私も大好きです♪ 旦那様手術大変でしょうがいい方向に向かってるとのこと良かったですね。 毎日*kayo*さんも病院への通い大変でしょうが 今より良い状態になって帰ってこられることを期待して頑張ってください。 私も薔薇撮りに行きたいけどなかなか行けずじまいです。 風鈴の写真へコメント頂きありがとうございました。 お互い夢中になれる推しの存在に出会えて本当に良かったですよね~(*'▽')
2025年05月24日14時35分
楓花さま、こんにちは。 はい、ちいさな乙女たちが集まった安曇野はとても可愛いです♡ バラらしい大輪も小さいバラもそれぞれの魅力がありますね♪ 今も面会に来て病室で過ごしています。 しっかり説明も聞いて知るらいできると思えたから不安な気持ちも払拭されのんびりおやつをしています。 病院通いも慣れてきて日も高くなったし帰りにバラ園に寄ってみようかなとカメラ持参しました(*^^*) 夜は夫がいないのでSixTONES聴き放題です(^^) お気遣いと優しいコメントありがとうございました。
2025年05月25日15時53分
MightyG
このレンズ♪ kayoさんの作品を拝見してから吟味して買いました٩( ᐛ )و! 小さくてもなんでも撮れる便利なレンズですよねぇ…^ ^ (かなりお高いですけど…
2025年05月15日23時55分