LOVE J&P
ファン登録
J
B
塩船観音寺の荒行に行ってみました・・・ 撮影地:東京都青梅市「塩船観音寺」 撮影日:5月3日
こんばんは。 僧侶の方だけではなく、一般の方も歩かれるんですね!ビックリです(@_@) 次の日とか、足の裏大丈夫なのかな。 炎の描写がこの荒行の凄さを物語ってくれていますね(*^-^*)
2025年05月16日19時35分
<sikupieさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 山伏さんの火渡りに続いて一般のたくさんの希望者が無病息災を祈って 火渡りを行います。
2025年05月16日20時17分
<お月様さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 一般の方です・・確かに写真では火の粉が傘やズボンに移っている様に 見えますが、歩いているのは炎の奥ですので足の裏は熱いでしょうが大丈夫です。
2025年05月16日20時28分
<余花さん> こちらにも早速のコメントをいただき恐縮です! 山伏さんの荒行(火渡り)が終わった後に、一般の方の火渡りが行われます。 次回は私も参加してみたいと思いました!
2025年05月16日20時31分
<kuuaoyuさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 写真では火の粉が傘や衣類に燃え移りそうですが、炎の奥を足早に通り過ぎますので 燃える事は無いですね。
2025年05月16日20時37分
<Fur38さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 無病息災を祈ってたくさんの一般観光客の方が火渡りに参加していました。
2025年05月16日21時05分
<自然堂哲さん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! 早速コメントまでいただき恐縮です・・山伏さんの荒行(火渡り)が終わった後に 無病息災を祈り一般の方がたくさん火渡りを行います。 火傷はしないようですが、足の裏は熱いものと思います。
2025年05月16日21時13分
火の奥を歩いているので、大丈夫なのかもしれませんが、熱そうですね。 今度、試されるというので、その時の写真も楽しみです。 私は面の皮は厚いけど、足の皮薄いので無理そうです。( ´艸`)
2025年06月08日02時29分
<うめ太郎さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 中には小学生かと思われる子供達も火渡りしておりますので 火傷はしない物と思われます。
2025年06月08日16時01分
sikupie
肝のすわった方ですね^^;
2025年05月15日16時28分