symrioz
ファン登録
J
B
宇治市宇治山田 カルミア
カルミアもツツジ科ですってねー ツツジって云うと、ツツジの蜜って吸った事ありますか? 僕はあります。「戦後は終わった」と言われ出した子供時代でしたが、 貧しい田舎の子だったので。。(^^ゞ https://www.sankikensetsu.co.jp/blog/?p=19398#:~:text=%E2%80%BB%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F,%E6%81%90%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 レンゲツツジに出会ったのは、もおエエ歳だったので、間違いを犯しませんでした^^; 尚、カルミアも有毒植物だそうで気をつけましょう(^_^;)
2025年05月15日11時36分
フさん ありがとうございます 僕も小さいころは大阪市内とはいえ、地道ばかり、広っぱもちょくちょくあって、植物関係でよく遊んだり(オシロイバナの落下傘とか、草を結んで相撲とか)、何か食べたりしてました。ただ、そこにツツジがあったかどうか
2025年05月15日16時13分
みなみたっち
カルミア、かわいいですね。 蕾はアポロチョコのようで食べたくなります。('◇')ゞ ホイップクリームを絞り出した時のようでもあります。
2025年05月15日09時36分