うめ太郎
ファン登録
J
B
鯉のぼりを撮影に行った、長屋門公園の裏山で出会った金蘭です。 散策中に野草好きの女性に声をかけて頂き出会えた金蘭ですが、 あったのはこれ一株だけ、大切にして欲しい自然だなと思いました。 金蘭を撮るのは5年ぶりくらいかもしれません。 現像したあと上手くデータ出力ができないので、少しマニュアルを確認しないとです。
「金蘭」と聞いて 「金襴緞子」を思い浮かべました ♪金襴緞子の帯しめながら、花嫁御寮は何故泣くのだろ 『花嫁人形』の歌詞中 随所にちりばめられているのも まさに「金蘭」・・・好い出会いでしたね…♪
2025年05月14日10時15分
こんにちは、うめ太郎さん。 「金蘭」はまだ出会ったことがありません。・°°・(>_<)・°°・。 声をかけてもらっての撮影…怪しい風貌の私では絶対にないです(^_^;) 優しさオーラが漂ううめ太郎さんならではだと思います(^_^)v
2025年05月14日13時55分
珍しいお花なのですね。 散策中に野草が好きな女性に出会えてラッキーでしたね。 暗い背景に黄色い花びらがとても美しいです。 ネモフィラの写真をご覧くださってありがとうございました。 私こそ、いつもうめ太郎さんのきれいなお写真を見ては、こんな風に撮れないなって思っています。お手本にさせてくださいね(*^-^*)
2025年05月14日14時53分
こんばんは。 金蘭、どこかの植物園かと思いましたが自然のなかで咲いていたのですね。 貴重な一輪を丁寧に撮られましたね、とても綺麗です。 大切に守られてここから増えていってほしいですね。
2025年05月14日19時01分
ぶっちゃんさん こんばんは。 自然の中で、咲いている花で、この黄色いのが金蘭、それと白いのが銀蘭と 言いますが、どちらも絶滅危惧種なので、なかなか出会えません。 見つけると持ち帰ってしまう人がいるのか、前年に見かけて翌年行くと 出会えなかったりします。 撮って良いのは写真だけにしてそっと見守って欲しいですね。
2025年05月15日00時15分
HAMAHITOさん こんばんは。 絶滅危惧種なのでなかなか出会えない花なのですが、こんな近くに咲いている とは思いませんでした。 野の花が好きな方だったのでしょうね。 私がほかの公園で以前に見かけた場所などの情報交換をしながら、話が盛り上がり ました。 教えて頂いて久しぶりに金蘭に出会えて本当に感謝です。
2025年05月15日00時18分
LUPIN-3さん こんばんは。 金襴緞子の花嫁衣裳を思い浮かべられたのですね。 そんな華美さはありませんが、木陰静かに咲いている花に出会えて、 嬉しくなりました。 この金蘭も木陰で一人寂しそうに感じました。 もっと増えてにぎやかなになってくれればよいのになあと思いました。
2025年05月15日00時21分
余花さん こんばんは。 野に咲く素敵な花を沢山撮られているので、里山で金蘭や銀蘭に出会えると 良いですね。 私もほかの公園で、数株が群れて咲いているのを見ましたが、最近はそこでも 見られませんでした。 この近くに銀蘭もあるとのことでしたが、探したけど見つけられませんでした。 貴重な花、大切にして欲しいなあと思いました。
2025年05月15日00時24分
ex-ICHIROさん こんばんは。 長屋門公園の裏山でうろうろと、野草を撮影していたので、同類だと 思われたのだと思います。 その方も誰かに教えてもらってやっと見つけたようでした。 その喜びを分かち合いたかったのだと思います。 きっとのんきそうで、安全な人に見えたのかなと思います。
2025年05月15日00時28分
primrose‐さん こんばんは。 絶滅危惧種の珍しい花なので、里山公園で開花情報を聞くと探したりしていましたが、 ここ数年は全く出会えなくて、諦めていました。 森の木陰で静かに咲いている花を見て、可愛らしいなあと思いました。 親切な方に出会えて本当にラッキーでした。 また、野草探しに填ってしまいそうになりました。 私こそ、柔らかな表現が思うようにできないので、いつも参考にさせて頂いてます。
2025年05月15日00時42分
おおねここねこ2さん こんばんは。 たぶん5年ぶりの出会いだったので、嬉しくなって沢山撮っちゃいました。 オールドレンズのマクロを持っていたので、それでも撮ったのですが、光の状態が あまり良くなかったのか、綺麗な色が出ませんでした。 このレンズは、このカメラのキットレンズなのですが、結構近づいて撮ることが できて良かったなあと思いました。
2025年05月15日00時40分
*kayo*さん こんばんは。 金蘭、銀蘭は植物園の特別展示で、たまに見ることはありますが、自然の中での 出会いは嬉しくなりますね。 この場所を教えてくれた方は、見つけにくい場所なのでわざわざ戻って案内して くれました。 いくつかの公園の地図を持たれていて、私が以前見かけた場所もありましたが、 そこでは見つからなかったようでした。 見つけても優しく見守って欲しいですね。なんて話をして盛り上がってました。
2025年05月15日00時44分
ブルホーンさん こんばんは。 野山で自然に咲いている花なのですが、絶滅危惧種なのでなかなか出会うことが できません。 散策中に親切な方に教えて頂き、久しぶりに出会うことができました。 小さな黄色い花がかわいらしい花が、森の中の木の根元に一輪だけ咲いている姿を 見ることができました。
2025年05月15日00時53分
プリントマンさん こんばんは。 久しぶりに親切な方のおかげで、絶滅危惧種の金蘭に出会うことができました。 滅多に出会えないというか、本当に久しぶりの出会いでったので、上から、横から アップや全体を撮ったり沢山撮影してしまいました。 貴重な花なので、自然に咲く姿を守ってあげたいなあと思いました。
2025年05月15日01時21分
こんにちは 金襴初めて見ました。確かに黄金色ですね。絶滅危惧種だそうですので大切にして 増えて欲しいですね。近年日本の野生の欄は減り続けています。
2025年05月15日14時41分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 金蘭をご覧になるのは初めてですか? 私も5年ぶりくらいに出会うことができました。 絶滅危惧種の花と出会えたのは、ここで出会えた親切な方のおかげでした。 少しづつでも増えて欲しいですね。
2025年05月15日22時29分
hatapooonさん おはようございます。 金蘭、銀蘭は絶滅危惧種ということなので、見る機会がすくなってきておりますが、 親切な方に教えて頂き久しぶりに撮影することができました。 綺麗な可愛らしい花、野草として自然の中で咲き続けて欲しいなあと思いました。
2025年05月18日08時03分
ぶっちゃん
おはようございます。 金蘭と言う花ですか。 エビネランに似ていますね。 こちらでも出会えるかもしれませんね^^
2025年05月14日07時36分