*kayo*
ファン登録
J
B
そして別日の友だちとのランチはコチラ 真ん中の大きなお椀は鴨肉の入ったお出汁です。 お蕎麦も3種類、蕎麦粉の割合が違うのでしょうが私には違いは分からなかったです、恥 ちらし寿司、天ぷら、小鉢付き もちろんこのあとはケーキもいただきました♪ 見ていただきありがとうございます。
お蕎麦は鴨肉の入ったお出汁で頂くのですね! ちらし寿司・天ぷらのあり結構ボリューム感ありそうですね。 >もちろんこのあとはケーキもいただきました…まりくまさんと一緒だと思いましたよ(^^ゞ
2025年05月14日00時26分
おはようございます。 美味しいものと近況 届けていただき安堵です。 気がかりもあるとは思いますがお食事が楽しく できるのは幸せです♡* 勿論 ケーキで〆は必須o(^o^)o
2025年05月14日05時38分
おはようございます 旦那様心配ですね なにもないと良いのですが お蕎麦美味しそうですね ちらし寿司でしょうか 美味しそう\(^o^)/ 心配はあっても体が資本 沢山食べて元気が一番
2025年05月14日05時58分
鴨だし汁は美味しいですよね。 私は、毎週木曜日は横浜勤務なので、お気に入りのうどん屋さんで、 うどんで頂いております。 3種のそばだし汁をつけないで食べれば違いは分かるのかもしれませんが、 出し汁につけてしまうと違いは感じにくいのかもしれませんね。 天ぷらもチラシもついて美味しそう、体が一番、食を楽しめるのは素敵な 古都ですよね。 ひとつ前のびっくりドンキー、ワンプレートでの提供も面白いですよね。
2025年05月14日06時38分
母たちへ の素敵な二枚のお写真。kayoさんのお母様たちへのやさしさと 慈しむお気持が伝わってきました。 そして久しぶりのコメント再会と食レポ! 気の合う友たちとのランチタイムは、活力の源にもなりますね^^
2025年05月14日08時44分
前作の「びっくりドンキー おろしハンバーグ」 洋風も美味しそうだけど・・・ 和風の「鴨つけ蕎麦とちらし寿司」&「天ぷら」 美味しそうで堪りません・・・ 食後のデザート・ケーキは別腹ですもんね…♪ (◠‿◠)
2025年05月14日10時38分
まりくまさま、こんにちは。 お蕎麦は好きなくせにうんちくなどわからないし舌も肥えてないからわからないまま美味しくいただきました、笑 左の黒いのは藪蕎麦と呼ばれるものかな。 鴨だし、鴨肉が美味しくつるつるお腹に入っていきました♪ ちらし寿司に穴子が乗ってたのが嬉しかったです(^^) ケーキは腹ごなしにウィンドウショッピングをしてからね(^_-)-☆ すべてコースです。 コメントありがとうございました。
2025年05月14日12時41分
R380さま、こんにちは。 お蕎麦は3種類ありましたが全部鴨肉入りのお出汁でいただいたので同じ味でした(*´ω`*) 少し何もつけず食べたけど違いがわからなかったです。 穴子の乗ったちらし寿司が思いの外ボリュームがありお腹いっぱいでしたよ(^^) まりくまさんと同じだ〜と自分でも思いました、笑 女子ですから、笑笑 コメントありがとうございました。
2025年05月14日12時42分
こんにちは、*kayo*さん。 うわ〜、豪華なランチ…美味しそうですね(╹◡╹)♡ お友達とのランチならお話も加わってさらに美味しくなりそうですね^_−☆ 私はお蕎麦は大好きですが、鴨のお出汁では食べたことがありません(^_^;)
2025年05月14日12時47分
頂雅さま、こんにちは。 何があったわけではないけど日にちが過ぎていきました。 ひとつペースがズレるとどんどんズレて、夫のサポート要請が多いから落ち着かないの。 病気の不安もあると思うけど一日中喋ってて相槌返事を求めます^^; 息抜きランチやスイーツは楽しんでます。 明日は用事の外出ついでにカメラ持って自分時間もと考えています☆ 気にかけていただき嬉しいです(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年05月14日12時48分
チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 ありがとうございます、一応対症療法なのですが手術を受けることになりました。 効果があると良いのですが。 お蕎麦は好きで夫とのランチも時々行きますがこのお店のセットは嬉しい内容でした。 ちらし寿司に乗ってた穴子も美味しかったです♪ しっかり食べて元気ださないとね、マイナス思考はいけませんから(^^) コメントありがとうございました。
2025年05月14日14時03分
j.enamayさま、こんにちは。 西梅田の禅園というお店でハービスプラザの地下2階、KITTEのすぐ近くでお勧めですよ。 鯛めしが名物のお店ですが他にも何種類か和食ランチのセットがあります。 京都と言えば北野天満宮近くで湯葉丼の美味しいお店に行きたいな、秋に行けるかな(^^) コメントありがとうございました。
2025年05月14日14時10分
うめ太郎さま、こんにちは。 鴨だし汁は鴨南蛮とかもあるし麺との相性良いですよね。 毎週決まった曜日に鴨だしうどん、あれを食べようって楽しみですよね(^^) いちおう3種類をそのまま少しいただいてみましたが食通ではないので違いがわからず…左の黒いのは藪蕎麦?ぐらいで。 つゆを付けて鴨肉とともにって出汁の味で、笑 欲張りだからいろいろ付いてるお得なのを選びました♪ ひとつ前のびっくりドンキーはガッツリのもありましたが体重がアレだったのでsサイズのワンプレート一択でした☆ コメントありがとうございました。
2025年05月14日14時18分
鴨肉の入ったお出汁というだけでもおいしそうなのに、お蕎麦が三種類でちらし寿司やてんぷらもついて贅沢なセットですね。 すごくうらやましくなりました。 センスの良いアレンジメントフラワーにも見とれました。上品で素敵ですね(*^-^*)
2025年05月14日15時11分
美味しそうですね。 手前左は散らし寿司でしょうか。 山椒の大きな葉が添えられているのが、 一寸気になりました。 小生宅でも山椒の小さな木が何本かありますが、 食べものに添えるときは、大きくなった葉は使いませんね。 市場で出回ってるのかもしれませんが。 つまらないところに目が行ってすいません。 アレンジメントフラワーのお写真も、良いですね。
2025年05月14日16時36分
こんにちは。 食レポ、ありがとうございます。タイからよだれが垂れています。 3種類のお蕎麦に、ちらし寿司があっさりとしていて、美味しそうですね(*^-^*) びっくりドンキーは、行った事がないのですが、おろしハンバーグもあっさり系でいいですね! 旦那様、検査入院かもしれないのは、心配ですね(>_<) いろいろと大変なことと思いますが、楽しめる時は楽しんでくださいね(^^♪
2025年05月14日17時23分
ちっぴのさま、こんばんは。 『ぼっち盛り』長野によく似たお蕎麦があるのですね♪ ごく近所に鴨蕎麦がウリのお店があるのに近すぎていったことないんです。 自宅近くで外食はあまりなくて、それに外から見たらカウンターの椅子が高くて私たちの足が届かない鴨、笑 お返事書きた~い、ので書けるときしかコメ欄空いてません(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2025年05月14日19時22分
よねまるさま、こんばんは。 なんかお花屋さんの店先で黄色いカラーを見たとき母たちが思い浮かびました。 カラーは室外にアレンジメントフラワーはお仏壇の横に。 お寺さんに来てもらいましたが義姉たちは体調悪く来られなかったのでせめて華やぎを♡ 夫がいつからか(病気になってから?)えらいお喋りになりコメントやお返事を落ち着いて書けなくて^^; 夫を心配して来てくれる友だちも有り難いです。 友人たちとのランチは気が紛れるし昨日は早朝病院後に頑張って歩いてモーニングしてきましたよ♪ 食べることは大事ですね(^_-)-☆ コメントありがとうございます。
2025年05月14日19時35分
エミリーさま、こんばんは。 あら、禅園さんをご存知だったのですね。 友だちは二人とも鯛だし茶漬けのセットにしてました。 私は先日肥後橋の鯛料理のお店に行ってたからこちらにしてみました。 落ち着いた雰囲気の良いお店ですよね(^^) このセットお勧めです、次回行かれたらぜひ(^^) コメントありがとうございました。
2025年05月14日19時44分
LUPIN-3さま、こんばんは。 和食ランチを楽しんだ友人たちは次回はわが町に来るからびっくりドンキーに行きたいとリクエスト☆ 孫と行くと落ち着いて食べられないと申されて。 私はよっしゃ任しとき!とスイーツのお店をチェックするのを怠りなく(^^) そして夫と月イチ早朝病院後のモーニングのお店も月替わりでいろんなとこに行こうと調査中、笑 和風のお店は鯛めしがウリで友だちが見つけて予約してくれました。 「鴨つけ蕎麦とちらし寿司」気に入っちゃいました♪ 食べる段取りが忙しいったらありゃしない(*´ェ`*) もしかしたら明日はおひとりさまで☆ コメントありがとうございました。
2025年05月14日19時53分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 豪華なれどまあまあリーズナブルで主婦たちは大満足でした。 この後ウィンドウショッピングを楽しんでチーズケーキのお店へ、合計6時間も喋ったのです、笑 話は尽きません、話題は変わったけど気分は女子高生(*^^*) 楽しい一日でした♪ 私も同じくお蕎麦が大好きなんですが鴨だしと言うのは初めて。 温かい鴨南蛮食べたことあるけど猫舌だからこちらがいいかなあ、一度お試しください(^^) コメントありがとうございました。
2025年05月14日23時37分
美味しそうなランチですね。 寿司,天ぷら、そば、みんな好きなものばかり 元気で美味しいものを食べられる…最高に幸せですよね。 アレンジメントフラワーも素敵ですね~母の日、きっとお母さま方喜んでおられますよ(*'▽')
2025年05月14日23時38分
primrose-さま、こんばんは。 先日は「ネモフィラの海に咲く」のセレクトおめでとうございました。 好きな作品が選ばれて嬉しいです(*^^*) コメ欄閉じられていたのでここでお祝いさせてくださいね。 夫はつけ麺の類はぬるくて好きじゃないのですが私は舌が猫なので美味しくいただきました。 通じゃないからせっかくの三種類のお蕎麦の違いがわからないのがざんねんでした。 女性のよくばりセット、わりとリーズナブルでお得でした♪ アレンジメントフラワーは少し注文つけてあとはお花屋さん任せでした。 イメージ通りにアレンジしてもらえました♡ コメントありがとうございました。
2025年05月14日23時47分
おおねここねこ2さま、こんばんは。 いくつかのメニューの中に好きなものばかり入ったのを発見し迷わず注文しました♪ 特にちらし寿司に穴子が乗ってるのが良かったです。 山椒はこの大きさだとごく普通です。 スーパーで売ってるのもこのぐらい。 小さい方が香りも味も良いのでしょうけど(^^) つまらなくないですよ、私も自宅にあれば小さいのにしますもん♪ アレンジメントフラワーは置くスペースが狭いのですがサイズを伝えて作ってもらいました(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年05月14日23時57分
自然堂哲さま、こんばんは。 そんなに大したものは食べていませんが美味しい記憶があるうちに食レポ〜♪ よだれですか〜、美味しいものを見たら童心に帰りますね(。・・。) ここは鯛めしの店で知られてますが何種類か和食のセットがあります。 私は先日鯛料理屋さんに行ったからこれにしてみました。 びっくりドンキーは、チーズ系のを選びたかったけどカロリーが^^; 大根おろしであっさりといただきました(^^) 夫は来週入院&手術になりました。 命に係る大手術ではないのですが対症療法なので効果があるかやってみないとわからないのです。 楽しく食事して暗くならないようにしようと思ってます(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年05月15日00時19分
TAIYOHさま、こんにちは。 お蕎麦も鴨もちらし寿司も好きだしちらし寿司にはこれまた好きな穴子も乗ってて天ぷらまでついてリーズナブル♪ 主婦たちにうってつけのランチでした☆ 今日は夫の入院手続きのあと靭公園のバラ園に寄りました。 ランチは普通のカフェの普通のパスタです。 これで終わると思いますか、笑 コメントありがとうございました。
2025年05月15日14時49分
楓花さま、こんにちは。 来週早々に夫が急遽入院することになったので今日は私だけ病院に行って手続きを済ませました。 病院から中之島薔薇園が近いのですが少しだけ足を伸ばして靭公園薔薇園に。 肥後橋で1000円のランチバイキングを目指してましたが大人気で11時には並ばないと無理みたいでした^^; 普通にパスタ食べてこれからフルーツ大福(๑´ڡ`๑) 食べたいものしっかり食べて前向きに元気出そうと思います! アレンジメントフラワーは折に触れて飾りたいです。 お花は癒しですよね♡ コメントありがとうございました。
2025年05月15日14時56分
初めまして、熟したカメラじょしと申します。 先日はご訪問ありがとうございました。 実は今週から秋頃まで、おやすみを頂くことにしております。 復帰後、ゆっくりとご訪問させて頂きますね。 よろしくお願い致します!
2025年07月21日06時56分
熟したカメラじょしさま、初めまして。 気になる作品、好きな作品を拝見しながらポチ逃げ失礼しました。 キャパオーバー気味で新たなファン登録は控えていましたが大歓迎です♪ 秋頃までお休みとのことまた過去作を拝見しながらお待ちしています。 ゆっくり休養してくださいね(*^^*) これから、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年07月21日11時59分
まりくま
お蕎麦の色、違いますね、なぜかわからないけど 笑 鴨つけ蕎麦も美味しそう、ちらし寿司もついてる♪ ケーキはコースの中の入ってますよね♡美味しい時間は幸せって思います
2025年05月14日00時09分